テロレ〜

広告


DS-10にてチョイトした曲を作る。ってか作ってはいてるんだけど、なかなか形にならんね。必要に迫られてだったので、簡単なループを2つとアレンジしたので計4つ。ま、なんとなくなのでこれでよし。以前はRolandのMC-09にてサクっとやってたんだけど、今はもっぱらDS-10。なんともお手軽。しかしなかなか音が決まらないなぁ。そんなに分厚い音は求めてないんだけど、DS-10は以外と野太い音を作りやがる。もっとペランペランでピコピコな音を作りたいのに。だから決まってシンセパッチは使用しなかったり、ただドラムの音だけはゴツンゴツンと野太くていい音だね。ずっと昔のDSでやってるんだけど、liteとどっちが音いいのかなぁ。ヘッドフォンで聴けばいいんだろうけど、体感的には昔のDSの方が厚い音に聞こえるからずっと昔のんでしてるけど、ってかliteにはドラクエがささってるからなんだけどね。そういやドラクエほったらかしになってるなぁ。も再開しないかもなぁ。淋しいなぁ。ダビスタもほったらかしだったり。もったいないね。

投稿者:

hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残すコメントをキャンセル