週末はワッハ上方へ

今週末9月6日(土)、ワッハ上方で行われるグラインドハウスが近づいております。もちろんオイラも映像をこさえますんで、是非お越し下さいな。久しぶりに村越とザコシが同時に見えるね。昔はよくレンタカーを借りて、コバと茶っぱと5人でロケに行ったなぁ。かなり無茶なロケを平気でやってのけてた時代が懐かしい。今やろうと思ったらお縄モンだろうな。時代だね。
さて久しぶりついでにしばらく触ってなかったMC-808を引っ張り出してきた。ある人のあるモノを作るためだったんだけど、いやしかし眠ってた曲がゴロゴロとメモリーの中に転がっていたので、さっそくマイスペースにアップしてやった。マイスペースはiPod touchからでもiPne3Gからでも見れるんだね。ついでにゲームショーでのフロントアクトオーディションにも送りつけてやった。受かるといいね。ってか間違って受かんねぇかな。もっとゲーム寄りの曲こさえるべきだったかな?しかし808というだけあって、いい音を出しやがる。かなり音選びに時間をさかれるが、その時間が一番楽しいのかもしれないね。暗い部屋でシンセのツマミをいじってるのがオイラには似合ってると云われたいね。ま、実際は蛍光灯の元、808はツマミでなくてフェーダーなので、フェーダーの上げ下げをしてるだけなんだけどな。いくつかリズムをこさえてたんだけど、どうにもこれであってるのがどうなのかが一人じゃ分からん。とりあえずこさえてすぐ投げる(メールで送りつける)感想は後日。見事電波にのってくれるといいね。しかし808を触るのは1年ぶりくらいなのに、全く操作を覚えてる辺りはさすがRoland製品。分かりやすい。体にしみついてるのかもしれんな。ついでに色々作りたいんだけど、別の仕事を片付けてなかったのでそちらをしなくちゃいけないのが何とも悔しい。こうなったら部屋は狭くなるが、808は出しっぱなしにして、いつでも音を作れるようにしておこうかね。以外とデカいんだよなぁMC-808。ってか今更ながら、WIRE行けば良かったと大後悔。ナム〜。

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。