なんと3日間もほったらかしてたら、先日のブログの内容に大きな反響が!なんとあのダム好き会の広告塔宮島咲さんのブログで先日の事が取り上げられてしまったのだから驚かずにはいられないと同時に、喜ばずにはいられない。こうなったら電子メールという0と1の集合体を利用してコンタクトをとらねばならないと思いつつも、ハテ、いきなりどうしたらいいものか。このままお互いのブログで、あぁでもない、こうでもないとう話になれば、それはそれで面白い。お互いの観察眼を持ってしてダムで初対面というのが素敵なんじゃなかろうか。東京でもダム好き芸人を発掘いや、育成しなければ。なんでもハリセンボンのはるかちゃんは重機が好きという事を耳にした事があるので、絶対ダムも好きなハズ。これは誘うしかねぇべ。
それから、提案があったヘルメットやネクタイを少し調べてみようかね。ま、これからの季節はベンチコート的なモノや、放流シーズンだったらヤッケ的なモノをこさえようかしらね。ジャージもいいけど、その前にTシャツはマストアイテムなので是非。あぁ夢が膨らむねぇ。オイラは子供のころダムのほとりにすんでいたので、夏場水が少なくなると、バス釣りで使用したルアーがあちらこちらにひっかかっていたのを探してはそれで釣りをしてたなぁ。まだまだ9月なので、全然ダムに行っても平気な季節なので、ぜひ紅葉も含めて今年も行きたいなぁ。あぁダム、ダム。そうそう、先日ついでにマイスペースにアップした曲のタイトルはなんとDAM。ダムをイメージした重厚な曲のつもりです。
写真は坂本ダムの上を闊歩する野性爆弾・川島、なだぎさん、竹若元博さんです。
それから、先日のワッハでの村越とザコシのイベントはスバラシすぎた。笑いすぎた。次回東京公演はみなさんこぞって。