出てきた出てきた

DVC00338.jpg
やっとこ10章なんだけど、あ、カルドセプトDSの話なんだけど、いやはやまだまだ具体的な戦略もなくただただチョコチョコとデッキを組み直してはやってるんだけど、なかなか勝てまへんのぉ。メインとなるデッキは援護出来るカードに、そこそこ殴りもHPもあるクリーチャーをぶつけてはいるんだけど、やっぱり元々のステータスのある奴に強い武器持たせた方がいいのかな?しかも攻められると弱いので、防具もいるのかなぁ?とりあえず勝算のない戦争はしかけない、通行料を取られてもいいから、無謀な戦争でカードを減らさないってのが原則なんだろうなぁ。でもオイラせっかちなんでなかなか我慢出来なくて、すぐに戦争ふっかけて破れてるんだよなぁ。分かってるんだけど、出来ないってか、出来てない事ばかりだなぁ。これはオイラの人生もそうなんだろうなぁ。まさに人生がゲームなんじゃなくて、ゲームが人生の縮図なんだから、言い換えればこのゲーム進行は人生そのものととらえて間違いないんだろうなぁ。ブチャララ〜ンっつて誰か通行料落としていかねぇかな。
もう肌寒くなって来たので猫ちんが布団に入ってくれねぇかなと思うけど、なかなか入ってきてくんねぇな。わらびは入ってきたりもするけど、ももちゃんには嫌われてるのか、拾いたての時以外はないなぁ。でもオイラのイスは二人ともお気に入りのご様子で、少し席を立つと直ぐに場所を取られてしまいます。
冬になってもTシャツだって事で2〜3案があるんだけど時間が取れてない。ま、遊んでるだけなんだけどな、ガハハハ。

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。