秋葉原

広告

ある打ち合わせで秋葉原へ。やっぱりこういう電脳タウンは大好きだなぁ。大阪だったら日本橋なんだけど、オイラが通い詰めてた時期の日本橋はそれこそわけの分からない電子機器を売ってる店が多かったなぁ。雑居ビルの一室にはO2っていうワークステーション売ってる店があって、欲しくて欲しくて見にいってたなぁ。その後はIndyってWindowsNTのマシンが欲しかったなぁ。それもこれもすべてLightWave3Dってソフトが使いたくてだったんだけど、念願かなってMac版が出た時は飛び上がって喜んだなぁ。折しも3D美少女ブームも重なって、日夜コツコツ作ってたなぁ。当時何度かメールでやり取りした方は今となっては日本を代表する3Dアニメ会社の社長になっちまってるもんなぁ。絶対誰でも見た事ある映像を作ってるんだけど、一番驚いたのはモンハンもそうだったのかってのが大きいよなぁ。オイラは何一つ変わってねぇな。明日目が覚めたら変わってねぇかな。なんて事を思いながら秋葉原をウロウロ。つってもにぎやかな方ではなくて、ひっそりしてる末広町方面だったんだけどね。電車で移動中ずっとモンハンをしてたんだけど、目の前で2人程PSPを手にしてる女性がいたけど、絶対モンハンしてた気がするぅ。秋葉原で降りてたし。ってかPSP持ってるってだけでモンハンと決めつけちゃってるけど、他にするゲームある?PSPってモンハン専用機じゃないの?まさか勇者のくせになまいきだではないでしょうし、中にはスーパーロボット大戦してる人を見かけた事あるけど、やっぱり売れてる数からしてもモンハンでしょうよ。大抵画面を覗けそうな時はしれっと覗くんだけど、今回は覗けなかったので、分かんないけど、まぁ十中八九モンハンだろうな。うん、そうに違いない。でも先日の高校生みたいにキャッキャキャッキャ言いながらしてなかったから、案外侍道ポータブルだったりして。

投稿者:

hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す コメントをキャンセル