たんぽぽ

DVC00350.jpg
荻窪には映画たんぽぽのモデルになったラーメン屋があるとウィキペディアかなんかで見たんだけど、ほんとかな?ま、とりあえず、荻窪にはラーメン屋がゴロゴロあるので、その一つに行ってみた。確か桃鉄DSのTOKYO版で荻窪にラーメン屋の物件なかったけっか?ってあまりにも気になったので見てみたらやっぱりあった。「荻窪ラーメン屋 3000万円 80%」が3件にあと、うなぎ屋、高級釜飯屋。って事は他にもうなぎ屋と高級釜飯屋が有名なんだね。今度はそっちもせめて見ようかしらね。ま、ぼくの知識の80%はゲームから来てるよなぁ。三国志の武将もゲームで覚えたもんなぁ。あ、話がずれたけど、その荻窪にあるラーメン屋。つっても荻窪近くの(ってかどんだけ荻窪って書いてんだ?)環八沿いのラーメン屋。周りにはさすが荻窪3件も並んでいる。オイラが入ったのは味噌一ってラーメン屋だったんだけど、その隣りに1件。道路を挟んだ向かいに1件。ま、たんぽぽのラーメンはしょうゆラーメンだったのでここじゃない事は明らかなんだけど、それでもウマかった。最初の一口が異常にうまかった。思わず写真を撮る前にゾゾゾといただいてしまった程。白みそゴマラーメンと云った感じか、ゴマと味噌の相性がいいよね。具に白菜を使ってあったんだけど、それがまたいい食感。メニューはピリ辛メインみたいな感じだったので、今度はそのピリ辛を食べてみたいんだけど、味噌一の隣りのラーメン屋も気になったなぁ。ただ少しだけ塩辛かったのでもう少し塩分控えめな方がいいんじゃないかなと最後に思った。なぜ最後なのかはいつもオイラはスープまで飲み干すんだけど、さすがに塩からすぎて飲み干せなかった。白ご飯があればほりこんで食ってた所だけど、ホントにもう少しだけ塩分が控えめだったら100点だったなぁ。久しぶりにウマイラーメン屋を見つけた。今度は荻窪駅北口の松屋の近くにあるラーメン屋に入ってみようかね。オイラはそこがたんぽぽのモデルなんじゃないかと睨んでいるんだけど、ま、外観からだけなんだけどね。ネットで調べたらすぐ分かるのかな?

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。