実は嫌がってたり

DVC00353.jpg
昨日の写真の数秒後。じつはわらび迷惑そうにしてたりしてな。なんともかぁいいね。ももちゃんはズブいので、ガツガツしちゃってるんだけど、わらびはもうされるがままみたいな。
いきものがかりの新譜のプロモを初めて見た。スグに分かったけど、あれYMCKだね。やっぱりいいなぁ、あぁいう8ビットな音って。ステキすぎるわ。なんでもDS iの音楽プレイヤーでは8ビットっぽくなるエフェクトがあるそうな。それだけの為に欲しいよね。DS i。他にもいくつかエフェクトついてるそうだけど、まぁ一番の目玉はこれだろう。って同じ事以前も書いたような気がするんだけど。YMCKさんの作ってるプラグインでこさえた曲をDSiのそのエフェクトかけたらどうなるんかな?8ビット8ビットで16ビットのメガドライブみたいな音になるのかな?なんつってな。しかしセガの機械は昔から音よかったよね確か。いきなりFM音源とか使ってなかったっけか?ドリームキャストの起動音は坂本龍一さんだしね。金かけるとこ間違っちゃったんだろうけど。いいマシンだったのになぁ。以外名作多かったもんね。中でも一番好きだったのはジェットセットラジオだよなぁ。今でも根強い人気があるようで、中古市場でもなかなか値段が落ちないもんね。ま、ドリームキャスト自体の値段はあって無いようなもんだけど。あの頃(90年代後半)の乱立されたゲーム業界程面白かったことはないだろうなぁ。今はもう完全に淘汰されちまってるもんな。無茶苦茶な奴が出てこないと面白くなんねぇよな。どこの世界も。お笑い界でも、プロレスの世界でも、音楽業界でも無茶苦茶な奴が出てきて、今までの価値観とか、ルールみたいなモノをぶち壊すような革命が起きないとね。オイラのしてる仕事でもそうだけど、無茶苦茶して革命を起こさなくちゃね。同業者がみて、やられたって思えるような事をしなくちゃだわ。

PANDA

2,205円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。