気がつけば

気がついたら後ろでチョコンとたたずむわらびがおった。なんともひかえめでおとなしい猫だこと。テレビではちょうどナショナルジオグラフィックチーターの兄弟モノをやっていた。このチーターってのもなかなかどうして控えめな性格なのか、自ら追っかけて捕まえた獲物でも、それをヒョウが横取りしようと近寄ってくると、あっさりと渡してしまうんだね。ヒョウとチーターってなんだか似てるんだけど、体格は全然ヒョウの方が大きく、チーターは強いものには全く逆らわない性格なんだとか。なのでせっかく捕まえたイボイノシシもすんなりヒョウに上げてしまったり。しかしチーターは走ると体温が急上昇して、クールダウンしないと脳に障害が出るんだそうな。そんな思いまでして走るこたぁねぇんじゃねぇかと思うけど、食う為ならって事なのかなぁ。自然が厳しいんじゃないくて、これは明らかに自分に厳しいよなぁ。チーターに産まれなくてよかった。他にはライオンがキリンを襲う映像が流れてたけど、あれかなり面白かったなぁ。ピョンピョンとキリンのケツに食いつくんだけど、後ろ足で蹴られてるのがなんとも襲ってるというより、じゃれてる感じで面白かったな。なんでもこのナショナルジオグラフィックではカウントダウンまでの間、世紀の瞬間ばかり流し続けるそうな。こりゃ見逃したらアカンね。CMで流れてたのは動物園のパンダが、見物人にパンチしてる映像が流れてるんだけど、これだけでも見逃したくねぇもんな。ディスカバリーチャンネルも捨てがたいけど、ナショジオもいいなぁ。
ところで、ヒョウ柄ってのはよくみるけど、チーター柄ってねぇよなぁ。これってつかえねぇのかな?ウム?なんだかこさえたくなってきたね。ところでいつ!

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。