久しぶりに、それはホントに久しぶりに回転寿司に行った。なんだか無性に寿司の口になってしもうたから、寿司を食わずにはいてもたってもいられなくなり、回転寿司へ向かうはめに。しかしこの時期この時間(午後8時)混んでるなんてみじんも思ってなかったが、長蛇の列。まさか、DS iでも売ってるのかと勘違いする程の列。列になっていない列。ま、日曜の晩なので、大掃除した後、ミルクちゃん
ばりに「スシでも食いに行っかぁ〜」と来た人ばかりなんだろう。いやしかしそれでも口はもうとっくの昔に寿司の形にまでなってしまっていたので、たとえそれが寒空のもと30分待たされようが引き返す訳には行かぬ。実際は15分程度でしかも建物の中で待っていたので全く句にはならなかったけどな。で、あまりにも久しぶりだったので、いったいオイラの腹は何皿くらい平らげちゃうのかな?と少しだけ挑戦。ま、予想では7〜8皿も食えば十分なんじゃなかろうかと思っていたが、蓋を開けたら16皿とみそ汁、そしてデザートのプリナラモードまで平らげていた。最後にベルトを緩めたので、後4皿いって20皿くらい行きたかったが、食べたいネタも無くなり終了。いやしかし、びんトロとしめさばがウマかった。焼きエビつって、えびをバーナーで炙ったヤツがあったけど、それはイマイチだったなぁ。なんつってもびんトロかなぁ。内のネコちゃんたちも連れて行きたかったわ。
さて、それとは別に少し遅めのクリスマスプレゼントとして、カナル型のイヤホンを購入。つっても適当に安いヤツなのでそれ程期待していなかったけど、カナル型ってこんなにちゃんと音聴こえるんだと驚いた。今まではiPod
についてたイヤホンだったんだけど、それが、イマイチ耳にフィットしないわ、普通のイヤホンは構造上オイラの耳と相性が悪いのか、ポロポロ落ちそうになっていたので、カナル型を購入。いやしかしいいプレゼントを買ったと痛感。おまけに今まで電車の中ではほぼ無音でプレイしてた桃鉄
をイヤホンでプレイする。あれ?桃鉄ってこんなに高温キンキンしてたんだっけ?ってかカナル型のイヤホンって構造上低音が苦手らしいという事を知ったけど、どっちの問題なんだろうか?あまりにもキンキンしてたのでたぶんイヤホンの問題なんだろうなぁ。しかし2度も銀次に全財産を0にされた。そういう時に限って170億とか120億持ってるから困るよなぁ。しかも決算直前に間違って坊主丸儲けカード使っちまうし。これじゃあしゅあにゃ勝てねぇだろ。あと18年くらいだったかな?どうなるももたろう社長!後半へ続く。