久しぶりでもないけど、キレてやった。
引越の時に壊されたバイオが一向に引越屋(アリさんマークの引越社)から帰ってこねぇなと思ってたら電話。同じモノがないので、同額の金額をお返ししますと。いくらなん?と聞くと2万だと。じゃ、2万で買えるノートパソコンを見せろ!とどやす。2週間も経っての返事がそれかい。いいかげんにせよアリ。アリさんは自社スタッフで、他の引越屋のバイトとは違うからと営業の奴が言ってたが、悪い方に違いやがったな。おまけに、タオル干しも壊されてるんだけど、それも同じものがないので、1500円返しますだと。じゃ、1500円で買えるタオル干しを見せろ!壊した時には同じものを買って返すと言ってたのに、言ってる事すら違う。1500円がどうのというより、買って返す約束だろ。なんで買いにいく手間をわしがせなならんねん。いい加減頭に来たので、目をつぶっていたひん曲がったPowerBook12インチも直させる事にした。もう買って返す事が出来ないなら、バイオも、修理にださしてやる。液晶がイカレてるし、たぶん基盤も割れてるだろうから、修理費だけで10以上するんじゃねぇのかね。ま、無事なおってくりゃいいけどな。中のデータの事はまだ触れてないので、今度はそのデータの損害賠償でも考えるかね。
ホントいい加減にせぇよアリさんマークの引越社。引越シーズンだけど、間違ってもアリさんには頼まない事ですわ。被害者を増やさない為にもね。
たこ焼き日記
数人ってか、2人だけど、このたこ焼き日記を読んで、頑張ってくださいと励ましを頂いた。どうもありがとう。ぜひ5年後たこ焼き屋を開業したいと思いますが、果たして本当に届くのだろうか。そろそろ暖かくなって来たので、みなさんジャージなんかいかがです?値段書いてないけど、7000円です。
目標金額まで、一着売れても届かない2,998,420円