先日のタカトシさんのライブの打ち上げで、鈴木おさむ
さんが発した言葉が「思いついちゃった!」でした。今回のイベントもそうだけど、なんと、次回の構想までこの一言で形作られるなんて、才能の塊なんだと痛感しました。その時、ぼくはサルバドール・ダリ
を思い出していた。彼もひらめきや、思いつきを第一に絵画を描いていた。思いつかない自分が嫌で、つねに思いつくように努めていたとも聞いている。椅子に座ったままスプーンを加えてうたた寝するエピソードは有名だけど、寝かけの時に思いつく事が多いので、それを忘れて寝てしまう前にスプーンの落ちる音で目覚めて制作していたという。さすがだね。
野良猫日記
近所の駅からヒョイと入った小道を進んでいくと鉄塔があり、その近くには野良猫さんがウロウロ。鉄塔の周りには柵があるので、そこでのんびりしているのだろうか。その近くで見かけた白猫さん。真っ白な白猫さん。オイラは白猫が大好きだなぁ。また会えるように鉄塔の周りはキョロキョロしながら歩いてます。
たこ焼き日記
で、ワタクシが思いついちゃった話はこちら。S-1でことごとくボツを喰らってるチーモンにどうしても1000万取らせたくて考えてたら思いついちゃったので、直ぐにルミネに駆けつけ報告。こうこうこういう案なんだけど、どう?と菊地くんに話すと、面白いですねと。白井くんも捕まえてこれするからと話すと乗り気。これでぜひとも6月にはせめてエントリーされるようにがんばろう。この思いつきが鈴木おさぬさんや、ダリと同じでありますように。
今月のS-1にはカナリアと陣内
のんがエントリーされてますんで、ぜひ投票お願いします。
↓今月のあの電柱まで商品↓
CHAMPION2
2,450円
目標金額まで、9日の一般弔問に青山葬儀場に行きます2,993,120円