行ってきました青山ROCK葬。あまりにも偉大すぎて、あまりにも遠い存在すぎて、まだ亡くなったなんて実感が無かった。献花台の前まで行ってもそれは同じで、今でも本当に実感がない。開場ではずっと清志郎
1時30分に現地についたんだけど、開場に入れたのは4時30分だった。相当な人数の列を列んで入ったんだけど、それだけ偉大な人なんだと改めて痛感。そのまま7時30分くらいまでずっと開場で清志郎さんの曲をみんなと聴いていた。本当にライブ会場なんじゃないかという程、みんな聞き入っていた。
もうこれからは生の歌声は聴けないけど、数々残されたアルバムでいつでもぼくらの目の前でライブをして下さい。謹んでご冥福をお祈りします。
たこ焼き日記
さっそく今月のあの電柱までの商品、CHAMPION-Tが売れました!ありがとうございます。まだまだ今月入ったばかりですが、本当にありがとうございます。ボディーの種類も色々ありますので、自分の好みのボディーを選んでくださいね。
今月のS-1にはカナリア
↓今月のあの電柱まで商品↓
CHAMPION2
2,450円
目標金額まで、バカでかいトラックから機材が降ろされ〜2,993,120円
青山ROCK葬
広告
清志郎さんの残した音楽は永遠ですもんね
私もずっと忘れることはありません!
>にゃん子さん
ホントに、ずっとずっと聴き続けられる事が一番の幸せだね。