みやねやでROCK葬の模様が流れていたのを見て、思い出したので。
ROCK葬では清志郎さんの描いたうさぎのイラストがそのままバルーンになってそれが飾られていたんだけど、それが風で揺れていた。流れてる曲を歌っているかのようにそれは大きく揺れたり、右に、左に。ぼくがつく数分前までそこでは甲本ヒロト
さんや、竹中直人
さんなどそうそうたる人たちが弔辞を述べていた。みんあが涙し、そして歌った青山ROCK葬、本当に最後にいいライブを見せていただきました。
さて、昨日はザコシとバイきんぐのイベントやんべぇでしたが、前説に出てた虹の黄昏はホントにG★MENSの生き写しだな。芸もそうだけど、シンパシーというか、持ってる空気が。ぜひコイツラともぜひ何かを企てたいね。ってか虹の黄昏でS-1を取りにいかなくちゃだね。で、やんべえに来てた谷プラスワンくんとダムの話をしてて、いつまでも行こう行こうと言ってるだけじゃなく、オイラは本気だぜという所を見せつける為に、急ではありますが、14日の木曜日、早朝から行く事にしました。メンバーはオイラと谷くん意外決まってませんが、かなり楽しみ。ぜひ一緒に行きたいという危篤な方がいれば後2〜3人なら車に乗れますよって誰もいねぇわな。ちなみに野爆のくーちゃん
はスケジュールは空いてるけど、しらねぇ奴と行くのは嫌だと断られました。残念。工場好きの夙川アトム
くんはその日は打ち合わせがあってダメだそうで、これまた残念。だれかダム好きの暇な芸人立候補してこねぇかな。ビデオ回すんでその模様はYouTubeにて報告しますので、お楽しみにぃ。あぁワクワク。おやつは何を持って行こうかな。大好きな蒟蒻畑がいいかな。
行く予定のダムはこれからピックアップしますが、奥多摩方面を攻めようと思います。
たこ焼き日記
S-1のエントリーをしてきました。6月分になりますが、無事エントリーされる事を願います。ついでによしもと本社のロビーで今月エントリーされてる作品を視聴。いくつか見ましたが佐久間くんのんは面白かったなぁ。
しかし、面白いってのは個人の主観なので、声をだしてガハハハと笑う面白さもあれば、ニヤリとしてしまう面白さもあるし、プロ野球が好きな人はプロ野球を見て笑わないけど、面白いって言うし、映画も音楽も声を出して笑う事だけが面白いんじゃないから判断って難しいよね。モンハンも面白いけど、これは笑ったり、みんなと一緒にやるのが面白いってのもあるし、ほんとに多種多様で何が面白けりゃいいってくくりは本当に難しい。
今月のS-1にはカナリアと陣内
のんがエントリーされてますんで、ぜひ投票お願いします。
↓今月のあの電柱まで商品↓
CHAMPION2
2,450円
目標金額まで、バカでかいトラックから機材が降ろされ〜2,993,120円
はーい!
投稿します!!
ROCK葬私もテレビで見ました。
ご冥福をお祈りします。
せっかくダムに興味を持ちはじめたのに、私の周りにはダム好きがいなくて悲しいです…。ダムツアーの動画UP楽しみにしてます!
>コンタクトさん
どうもありがとう。
>大腸がんさん
ご冥福を祈りましょう。
>レイさん
無理矢理連れてってもらうのが早いかな。見たらハマりますから。