明日行ってきます

DVC00126.jpg
いよいよ明日出発です。方面は奥多摩から秩父方面へ。当初はも少し近い神奈川方面へとも思っていたのですが、調べると宮ヶ瀬ダムが毎週水曜日と、第2、第4金曜日に観光放流をしてるそうで、どうせだったらそれを見たいので、次回にする事に。よって奥多摩から、秩父にかけて小河内ダム二瀬ダム滝沢ダム、など日が暮れるまでいけるトコは行ってしまえと攻めます。運転手は頭文字Dでも有名なあの名車AE86に乗る谷+1(タニプラスワン)くん。谷くんはダムよりもダムまでのくねくね道がたまらんだろうけど、それも明日で変わるだろうね。昨日から行くダムの資料を集めてはしおりをこさえてるんだけど、もうその作業だけでワクワクしちゃってしょうがねぇよ。貯水量の数値を見るだけでもこのダムでけぇなとか、堤高や堤頂長を見るだけで高くて長いなぁとか、もうワクワク。数日前には雨が降っているので、もしかしたら放流してるんじゃないかという期待感もつのりつつ。
所でダムの魅力って人それぞれだと思うけど、僕はそのフォルムが好きだなぁ。スケール感というか、人が作った人口のモノなのに、出来上がる湖は自然に溜まったってトコロが一番魅力を感じるなぁ。人口のモノと自然とが紙一重、ダムで共存してるってのがスバラシイ。他には何々川水系っていう河川上にあるってトコロも魅力だよなぁ。ヤクザの組組織じゃないんだから、何々川水系って言い方ねぇだろ的な。他には貯水量や、放流時の毎秒何万立方とか覚える数字の多さも魅力だよね。後は、そのダムの建設に至政治的背景も気になって仕方ないよね。水没した村とかも魅力たっぷりだし、あぁ上げたら切りないわ。マジで。どっかで語らせろって感じ。
野良猫日記
近所で見かけた野良さん。すっかりボロボロだけど、毛繕いをしつつまったく動かなかった。ちゃんと奇麗にしてやったらカワイんだろうなぁ。ロンハーの企画で街の娘をドレスアップで奇麗にするのがあるけど、オイラはそれは自信ないけど、汚い野良猫を奇麗にしたらカワイくなるって企画なら負ける気がしねぇな。
たこ焼き日記
何もしてねぇ何もしてねぇと思っていたけど、1000万狙ってS-1のお手伝いをしてたな。ってかもう2組も決まちゃってて、残りのイスはあと10個、この、残りの10のイスを目指してもっともっと面白い映像をひねり出さないとね。
今月のS-1にはカナリア陣内のんがエントリーされてますんで、ぜひ投票お願いします。
↓今月のあの電柱まで商品↓
CHAMPION2
CHAMPION2

2,450円
目標金額まで、ダムから帰ってきたらYouTubeにアップしてやる!2,993,120円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

明日行ってきます」に2件のコメントがあります

  1. スケールの大きさにワクワクする気持ち、よくわかります。
    放流してるダムは生で見たことありませんが、すごそうです!
    ダムって名前の響きもなんか好きだし、一度見たらはまってしまいそうです。
    youtube楽しみにしています!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。