実はまたしても谷+1くんと宮ヶ瀬ダムに行っとりました。今回はなんとダム内部に入れるというのでいつもの観光放流に加え、見所満載でした。これまたダムリポートをお待ち下さいって、まだ前々回の浦山ダムも残ってるのに、大変だ。
さて、写真はダムに行ったらなぜか、ほうとう鍋率が高いんですが、ここ山の神にてほうとう鍋を喰らう。店の作りはとても雰囲気があり、築数十年、いやいやなんだったら百数十年とも思える程、歴史を感じるお店でした。あまりにも気になったので、店員さんに聞いてみてビックリ。なんと築15年の平成生まれ。これには驚いた。ダムの思い出も一気にこの築15年がかっさらっていきやがった。しかしせめて昭和の建物であってほしかったが、平成生まれだとは。
その後、八王子まで戻ってくると、谷くんの家が近いとの事で、少し寄る。ま、目的はイニシャルDでおなじみの、谷くんご自慢の愛車AE86
を見る為に。見るだけのつもりが、なんとそのまま家までハチロク
で送ってもらう。ハチクロ
だったらモテるだろうが、ハチロクはモテねぇだろなどといいながら、レカロ
のバケットシートに包まれながらの帰宅となりました。
家の前にくると、またしてもチャシロがウロウロしてたので、だっこしてはゴロゴロして十分すぎるほどかわいがり、家に上げる寸前で、返す。しかしチャシロはかわいいなぁ。オイラの足音で出て来てくれてるんじゃないかと、少し幸せな気分になる。
さて、気になるトモコレの途中経過ですが、これがなかなかどうして、オイラが二人いてるんだけど、一人はトモコレで作ったはらだせんもんかで、もう一人はWii
から持って来た、はらだにせもんかなんだけど、こっちのにせもんかの方が木村カエラ
ちゃんとつきあってて、せんもんかの方はもう2度もカエラちゃんにフられちゃってます。困ったね。そしてザコシ
とLIVE STAND
で貰って来たはるな
がつき合い始めました。パチパチ。よかったね。陣内
くんはずっとぼ〜っとしてるんだけど、紀香
さんはコバ
の部屋に行ったり、チーモン白井
の部屋にいたりでまだ接触してません。セントラルドグマに侵入したらサードインパクトっすよ!
テク野テク基地出演の西院ミュージックフェスティバルは、8月2日にTSUTAYA 西院店にて13時30分から30分。
トンネルに大興奮!原田専門家のダムリポート
〜二瀬ダム編〜
http://www.youtube.com/watch?v=2cRhxbj3vOg
他、見てね。
原田専門家presents「ハラデミーショー」
9/4(金)OPEN24:00/START24:30@LOFT/PLUS ONE
【出演】原田専門家
【出演予定芸人】
ハリウッド・ザコシショウ、谷+1、バイきんぐ、ネゴシックス、チーモンチョウーチュウ、カナリア、他
※スケジュールにより出演者に変更がでるかもしれません。
前売¥1000/当日¥1200(共に飲食代別)
※前売券はローソンチケットにて発売中
【Lコード:37714】
です。皆さんぜひお越し下さい。
やっとこフライヤーが上がったんで、置いてもいいよというお店の方や、お店を知ってる方、ぜひご一報を。
またイベントに関する質問があれば、コメント下さいな。
それからTシャツも出来てますんでこちらも是非。
HARADEMY
2,756円
たこ焼き日記
落書きのような走り書きで描いてあるキャラクターがいい味を出してるので、イラレで描き起こしておこうかなと思いつつだったり。他にも色々モチーフだけが描かれていたり、何か途中なモノばかりで、形になってねぇなぁ。形にしてコンペに送りつけなくちゃね。
↓今月のあの電柱まで商品↓
ポーランド
2,205円
目標金額まで、梅雨明けした途端、雨多くね?2,994,957円
宮ヶ瀬ダム行きたいと思いつつ、うまいこと連れてってもらえなかったのですが、来月やっと行けそうです!
ほうとう鍋って名前は知ってますが食べた事ないので、そちらも楽しみです。
リポート楽しみに待ってます!
ハラセンさんとカエラちゃんとしょこたん、今後の展開に期待です☆
>にゃん子さん
宮ヶ瀬は見所いっぱいなので、一日楽しめますよ。近くの公園には立ち寄ってないので、ぜひそちらも。