いやぁ今日の甲子園もスゴかったね。三重と熊本の試合はホントに熱かった。延長10回表のピンチをショートの土井くんがファインプレイで凌いだ裏の攻撃に、その土井くんが、サヨナラ安打を決めるなんて、ホントに筋書きの無いドラマがそこにあった。いやぁホントにいい試合だったね。しかしオイラこんなに甲子園好きだったっけ?と思い返してみたら、スピリッツ
で連載してるラストイニング
の影響だろうな。好きで読んでたんだけど、週刊漫画雑誌を一時期、溜めちゃってそれから読まなくなってしまったんだけど、この漫画はホントに面白い。元々野球にはあまり興味がなかったオイラでさえここまで好きにさせてしまう程だから。それ程面白い漫画なので、みなさんも是非。まだ未完なので、また今から読み始めようかな。中原 裕
先生の漫画はどれも好きで、前作奈緒子
も良かったね。映画では上野樹里
ちゃんがまだ、のだめ
のアホっぽいしゃべり方じゃないので出てるので、今となっては貴重かも。のだめ以降のだめ一辺倒だもんね。奈緒子に続き、ラストイニングもぜひ映画化して欲しいけど、結局映画化されても原作の漫画が一番だってなるんだろうな。ってか、中原裕先生が、コンビだったとは今知った。そっちの方がオドロキだわ。
誰かおせぇ〜てって思うのが、なぜマンションの一室で人が一人死んでるのにスグに、事件性はないと発表し、それ以降追求されていないのか?。なぜ、ピーチジョンの女社長は部屋をかしただけで、関係ないとあまりにも素早い対応をみせたのか?メディアがのりぴー
ばかり報道して、ごまかされているのか?初動の対応の早さといい、押尾事件隠蔽の揚げ玉にされたとしか思えない渋谷での職質、ネットでググれば出て来る死亡した女性の正体はどれが本当なのか?闇は深いなぁ。誰か教えてくれないかな。だいたい目つけられてなきゃ渋谷で職質で捕まんないでしょ。
トモコレでたくさん住人を追加したのはいいんだけど、増やしすぎちゃってめんどくさくなって来ちゃったね。顔に特徴のある人は作りやすいんだけど、特徴のないというか、整ってる人程作るの難しくね?たくさんのグラビアアイドル
を追加してんだけど、似ねぇんだよなぁ。その変わり、ハイキングのQちゃん
とかは似てるんだけどね。松田さんはあんまり似てねぇけど。
すでに投票が始まってるボートピア梅田のマスコットコンテスト。応募総数はなと1199作品にもおよぶんだって、そんな中から最終6作品に選ばれて、ホントにありがとうございます。オイラのんはNo.2ですけん、ぜひぜひ投票お願いします。他の方の作品もスバラシイですけど、ぜしオイラにおねげぇしますだ。感想もお待ちしてます。
夏休みはダムへ行って涼もうぜって事で、遠くて行けない方はダムリポでも見て涼んで下さい。今回のんはサビイ〜サビィ〜言うてますんで。
原田専門家のダムリポート〜浦山ダム前編〜
http://www.youtube.com/watch?v=5Ul22Bwj6qA
猿とともにキャッキャ言うとります。
原田専門家presents「ハラデミーショー」
9/4(金)OPEN24:00/START24:30@LOFT/PLUS ONE
【出演】原田専門家
【出演予定芸人】
ハリウッド・ザコシショウ、谷+1、バイきんぐ、ネゴシックス、チーモンチョウーチュウ、カナリア、他
※スケジュールにより出演者に変更がでるかもしれません。
前売¥1000/当日¥1200(共に飲食代別)
※前売券はローソンチケットにて発売中
【Lコード:37714】
です。皆さんぜひお越し下さい。
やっとこフライヤーが上がったんで、置いてもいいよというお店の方や、お店を知ってる方、ぜひご一報を。
またイベントに関する質問があれば、コメント下さいな。
たこ焼き日記
何を思ってのたこ焼き屋なのかもう忘れちゃってるけど、最近自分でうどんを打ってみたくてしょうがない。そんなに難しくないというか、何も難しくないので打とうと思えばすぐに打てるので、今度時間をみつけてうどんでも打ってみようかね。まったくたこ焼きとは関係ないんだけどね。たこ焼きにうどんほりこんだらウマそうだなぁと思ってっさ。
↓今月のあの電柱まで商品↓
HARADEMY
2,756円
目標金額まで、住人が増えすぎてそれはそれでめんどくさくなってたり。2,993,157円