せっかく怪獣バスターズを買いに行ったのに、売ってねぇでやんの。おかしいな、発売日には平積みで、攻略本まで一緒になって売ってたのに。まさか売り切れ?そんな人気のソフトだったの?あぁまたしてもDS-10プラス
の時みたいに失敗したかな。こうなってくるとますます欲しくなるなぁ。でもそういう時って手に入れただけで満足しちゃいがちなんだよね。ここは一つヨドバシのポイントを気にせず、アマゾンで手っ取り早く手に入れるか。
さて、着せ替えツール用にこさえてたデザインからなかなかいいのがでけたので、Tシャツにしましたよ。NO DATA NO LIFE。
DATA
3,019円
意味あってんのかな?情報がない生活なん的な意味のつもりなんだけど、タワーレコードのコピーにならってみたよ。所で、発売当初こそ全くうれてなかった妖怪Tですが、ここ最近よく売れてます。きっとザコシショウのおかげでしょう。ありがとう。他によく売れてるのはポーランド。これはオイラもかなりお気に入りなのでポーランドのパーカーを注文しとこうかね。
昨日は打合せの時間をすっかり1時間勘違いして余裕ぶっこいてたら電話で今どこですか?と。当たり前の様に、これから出るとこですけど何か?と全く悪気も無く聞き返すと、オイラが1時間間違ってた。そういう事ってあるよね。でも大抵そういう時ってオイラあんまり反省してないんだよね。だって、1時間間違ってても、ちゃんとその時間には間に合ってるから。それ以前の問題なんだけどね。ガハハハハ。
帰りに、立ち読みしてたら、前々からXcodeでアプリをこさえたいと思ってたんだけど、まったく知識が無いのでやれてなかったけど、かなりお手軽な感じで書かれていたので、買ってみた。ちょいと冬眠がてら挑戦してみようかしらね。プログラムはその昔、ぴゅー太っていうトミーだったかな?が出してたゲーム機とパソコンのくっついたようなのがあったんだけど、それでUFO描いて動かすプログラムをやってたなぁ。当時は保存がカセットテープで、でもそのカセットテープ持ってなかったので、電源切らずにずっとつけっぱなしにしてたなぁ。でも今じゃ、ホイホイと保存も出来るから、ちょいと挑戦してみようかしらね。何が出来るかはお楽しみに。
MacFanの1月号の特集4にオイラが描いたイラストがドドーンと掲載されちょりますけん、ぜひ見てね。
さて、Googleでダムリポートと検索すると、オイラのダムリポしか出てこないダムリポートですが、
開始直後スゴイリポートになってますんで、ぜひぜひ。
原田専門家のダムリポート〜羽布ダム前編〜
http://www.youtube.com/watch?v=kMeZafYVK2I
暴走族もダムで観光の巻き。
たこ焼き日記
そんな事ばっかりしてるので、すっかりたこ焼きはお預け状態。ま、何かに挑戦してるには変わりないんだけど、もう少し、お金に繋がる事に挑戦した方がいいんじゃねぇ?
↓今月のあの電柱まで商品↓
ポーランド
3,116円
ケータイはこちら
目標金額まで、今から米子ですわ。2,977,157円
妖怪Tをプレゼントした友人夫婦から、新婚旅行の写真を見せてもらったところ、ハワイの海を背にペア妖怪Tのふたりが!
かなり気に入ってくれたようで嬉しかったです。
>レイさん
どうもありがとうです。喜んでいただけたようで何より。
ボクからも、末永くお幸せにとお伝え下さい。