ごぶさたマガジン

DVC00124.jpg
ずいぶんと、なまくらなことをしてました。
写真は米子のお土産に鬼太郎はんぺんを買ったのですが、練り物大好きわらびちゃんが臭ってるトこです。早速一つ開けて食べて、わらびにもどうぞというが、臭うばかりで食べなかったので、いらないもんだとばかり思っていたら、朝台所に置いてたはんぺんが、ひっくりかえってて、和室にかじられたはんぺんが転がってた。夜な夜な引っ張り出してきてかじってたんだろうね。妖怪喰い散らかしめ!
さて、今没頭してるのがXcodeでアプリでもこさえようとしてるんですが、雑誌に載ってたコードをそのまままねてとりあえずはその通りのモノが出来るんだけど、さて、これをどう改造したら自分の思い通りになるのかがサッパりだったので、関連書籍を買い込む。しかしそのほとんどがiPhoneアプリ関連の本ばかりだったけど、ま、使ってるツールは一緒だし、おおむね同じような事なので、とりあえずiPhone SDKの教科書Mac OS X/iPhoneのためのCocoaプログラミング入門を買う。Cocoaの基本を覚えつつt、アプリ開発に必要な知識をつけようかね。ま、追々iPhoneアプリは作りたいので。いつになるか分かりませんが、挑戦しましょうかね。iPhone持ってないけど。
で、やっぱりやっちまった感がいなめない、怪獣バスターズですが、売り切れとの事。あぁ〜あだね。せっかくやろうと思ってたのに。DS-10プラスの時と同じ状況だね。年末なんで、再入荷は時間かかりそうだしなぁ。
ところで、夕方とてつもなく腹が減っていたので、松屋に入る。普段は牛丼や、豚丼、生姜焼きなんかを頼むんだけど、今日は、それはそれは、途方も無い程腹が減っていたので、普段メニューを見て、一体だれがこんなジャンキーなメニュー頼むんだ?と思ってた、牛カレーを大盛りで頼んでやったところ、いやいや、ヤベ〜ってなこの牛カレー。激ウメ〜ったらねぇな。あぁったらねぇ。オイラの中の眠れる山羊がメーメー鳴いとったわ。いやしかし挑戦してみるもんだわ。しばらく牛カレーにハマりそう。
それから、先日注文したポーランドのパーカーと、NO DATA NO LIFEのTシャツがもう発送されたとメールが届く。いや年開けるもんだと思ってたけど、異常に早くなったねアップソールド。ってことで皆さんも買っちゃって下さいな。
MacFanの1月号の特集4にオイラが描いたイラストがドドーンと掲載されちょりますけん、ぜひ見てね。
さて、Googleでダムリポートと検索すると、オイラのダムリポしか出てこないダムリポートですが、
開始直後スゴイリポートになってますんで、ぜひぜひ。
原田専門家のダムリポート〜羽布ダム前編〜

http://www.youtube.com/watch?v=kMeZafYVK2I

暴走族もダムで観光の巻き。
たこ焼き日記
本も買った事だし、いっちょiPhoneアプリで儲けようかね。と意気込むが、その前に、自分で欲しいソフトをなんとしても作らなくちゃだわ。
↓今月のあの電柱まで商品↓
ポーランド
ポーランド

3,116円

ケータイはこちら

目標金額まで、冬が始まるよ。2,977,157円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。