昼過ぎに、S-1の決勝の機材のチェックの為に、東京タワーの下にある東京タワースタジオへ。チェックはものの数分で終了。本番は19時から。かなり時間を持て余したので、じゃつって、また東京タワーへ登る。以前の時とは違い、メダルが新しくなってたので、ゲット。やったね。1958年と出来た年が入ってるバージョン。
時間がまだまだあったので、ついでに蝋人形間へ。こちらは初めてだったのでもう楽しくてしょうがなかったね。行った事の無い方に気をつけて欲しいのは、蝋人形が動き出しそうで怖いとか、お化け屋敷みたいな雰囲気が怖いとかそういう事じゃなくて、出て来ると何故かディープ・パープルが聞きたくなるのを気をつけてほしい。なぜか出口付近にやたらとディープ・パープルとAC/DC
押しなコーナーがあり、出たとこでロックなお店でディープ・パープルが売ってるのだ!これにはディープ・パープルに全く興味が無くてもディープ・パープルが好きになってしまう罠なのだ!ってか単にディープ・パープルって言いたいだけだったりしてな。この辺のロックでオイラが好きなのはレッド_ツェッペリン
なので、もっとツェッペリン押しだったらなお良かったのにね。
お土産売り場をウロウロしてたら、なんと1億円が300円で売ってたので、S-1取る前に取っとけつって、購入。そのままトボトボと汐留の日テレへ。丁度いい時間になったので、楽屋で最終チェックと1億円の授与。実はもうこの時点で陣内は1億円を手に入れていたのだ!やったね!だから本番で取れなかったのか!と嘆いてみたり。
あっ!とおどろくがオンデマンドで放送されてます。
渚ちゃんにすすめられ、密かに始めましたtwitter。
あのランくんとハッピーくんのフルバージョンも収録されてるDVDNETAJIN3絶賛販売中!オイラも、副音声で喋ってます!
さて、Googleでダムリポートと検索すると、オイラのダムリポしか出てこないダムリポートですが、
開始直後スゴイリポートになってますんで、ぜひぜひ。
原田専門家のダムリポート〜羽布ダム前編〜
http://www.youtube.com/watch?v=kMeZafYVK2I
暴走族もダムで観光の巻き。
たこ焼き日記
さて、春になる事だし、そろそろ冬眠から目覚めて、賞金稼ぎの名に恥じないように、挑戦しなくちゃだわ。さて何があるかなぁ?
↓今月のあの電柱まで商品↓
DATA
2,756円
ケータイはこちら
目標金額まで、どうしたら蝋人形にしてくれるん?聖飢魔Ⅱに頼むん?2,977,157円