家系ラーメン桂家

C00085.jpg
環七沿いにあるラーメン屋を攻めてるんだけど、いつも列んでたり、満員だったり、環七沿いにも関わらずタクシーが止まってたりと、こりゃウメェ〜にちげぇねぇと思い込んで、しかも別のラーメン屋の大将が、家系ラーメンなら、間違いないですよと太鼓判まで押す程の店なので、いつか食べたい、いつか食べたいと思ってやっと食べた店、桂家。
しかし期待が大きすぎたのか、正直それほどでもなかった。おまけに値段も高い。ネギ増し100円って!100円あったらネギ一束買えるっしょ!写真を見てもらえれば分かるように、ネギ増ししなくちゃネギなんかほとんどのってねぇでやんの。緑のゴチャゴチャしたのはほうれん草。チャーシューの上にチロリと間違って入ってるかようなのがネギ。なんじゃそら。チャーシューの大盛りにしたから、1150円もしやがった。この値段だから相当なもんだろうと思ったんだけど、ホントにがっかりした。決してまずい訳ではないんだけど、そんなに列ぶ程ウマくねぇし、値段に見合った味じゃない。ぼくは基本的にスープも全部飲む派なんだけど、かなりの量を残したよ。もっとウマイかと思ってただけにホントに残念。あんまりオイラ厳しい事は言わない方なんだけど、にしてもだわ。にしても。
今の所環七沿いで一番はやっぱり「ラーメンてつや」だな。
テレビでダイハードを見る。いやぁおもしれぇなこれ。しかもダムまで出てる!つってもダム堤体は映らなかったけど、密かに映画に出てるダムを探してるのでこれは嬉しい情報。ちなみに他に出てる映画で思いつくのはスーパーマンフーバーダムと、007(ゴールデンアイだったかな?)くらいしか知らないんだけどね。あ、ホワイトアウトとかモロのやつは無しね。情報有りましたらお知らせ下さいな。
twitterで、つぶやいてもいます。
チーモンチョーチュウのDVDで色々デザインしました。初回特典のステッカーをぜひ!
あのランくんとハッピーくんのフルバージョンも収録されてるDVDNETAJIN3絶賛販売中!オイラも、副音声で喋ってます!
今回からダラダラ長かったダムリポをシェイプアップ!
Light版登場で、見やすく。さらに見たい方はぜひフルバージョンをご覧下さい。
原田専門家のダムリポートLight〜合角ダム編〜
http://www.youtube.com/watch?v=6lKa8hWrQnw
たこ焼き日記
そうだ、そうだ、何かないかと思ったら、これがあったというのを思い出す。キャラもので、そこそこ自由に出来るので今月はこれに決めた。すでにラフは出来てるので、あとは起こすのみ。起こしてる間に色々変わっちゃうんだけどね。
↓今月のあの電柱まで商品↓
FUJI THUNDER_L
FUJI THUNDER_L

3,220円

ケータイはこちら

目標金額まで、カップヌードルのジャミロクワイのん大好き。2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

家系ラーメン桂家」に2件のコメントがあります

  1. ラーメンは僕も大好きなんで気持ちわかります[E:shine]妥協したくないんですよね~[E:shine]

  2. >まごごめし さん
    妥協でもいいんだけど、信じたオイラがバカだったと思うのが嫌ですね。
    ま、好みの問題やからしかたないですけど、それにしてもな感じでした。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。