東京事変で知るって

IMG_1472.jpg
阿佐ヶ谷の鉄板餃子に連れてってもらいました。あぁうんめかった。驚くのが、6人で行って、まず9人前、その後3人前の計12人前をペロンですよ。つまりこの写真が2人前なんですけど、これをペロリと平らげて、なおかつサイドメニューをあれこれ食べちゃってるし、オイラはご飯を大盛り食らっとるわけですわ。あぁうんめかった。
柚子胡椒のみで食べたり、ポンズに特性唐辛子を入れたので食べたりと、ホントにウンまいのね。しかしこれどうやって焼いているんだろうか?最後ひっくり返ってこの形だよね。
サイドメニューの焼きなすや、ワカメのサラダとか、板わさとかヤバかったね。福岡のお店らしいけど、いやどれもこれもウマすぎ。肝心の店名を忘れてますけどね。青梅街道沿いの区役所近くの黄色い看板の店なので、まぁ鉄板餃子でググりゃ出てくるだろ。ってかググってから書けってんだよね。
でググった結果は「なかよし」でした。話題の食べログに載ってます。って食べログが話題だったっけか?
で、今年が閏年だと、東京事変の解散の記事で知るというね。そっちの方にくいつく?っていう。
ジョジョがいい感じで終わってしまいそうなので、ゆっくり呼んでたら、3つ覚えて4つ目覚えると1つ忘れる感じです。ジョリーン
年明けから新しいトコで新しいコトを始めてまして、まだそのリズムに乗り切れていませんが、あれこれ溜まってしまっているので、なんとかせんとね。新しい事つってもこれまでと何も変わった事じゃないんだけどね。環境がっさ。新しいの。
ブログの怠慢はこちらで補完
http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
話をしたらイケるんじゃなかろうか?という事も、話をしなければなにも始まらないように、何か事を始めるにはやはり話さなければならない。話すだけなのか、離す必要があるのか、はたまた放すのか。手放したくはないのは誰も同じ事。
目標金額まで、食ったのにまた食うというね。2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d