ラジオに出るよ

昨日、植竹公和さんのアカシックラジオに水道橋博士さんが出演する回に、ボクを紹介すると連れて行ってくれました。放送は9月になってからなので、ぜひお聴き逃しなく!

1週目は博士の選挙から鬱を乗り越え、そして福田村事件の映画の話。この福田村事件の映画はホントにスゴイ映画なので早く観たい!話だけでもそのスゴさが分かります。観て後世に残さなくてはならない映画です。歴史修正主義の人がやたらと無かったとしたがる、自虐史観に対しての警告というか、美化したがる風潮に対して待ったをかけるというか、そういう醜い歴史を踏まえてこそ、歴史を繰り返さない為に、忘れちゃいけないし、美化してもいけない、ちゃんと向き合うからこそ、醜い歴史を繰り返さないようにしなくちゃいけないんだとホントに思います。緑のタヌキの都知事にもぜひ観て欲しい映画。

で2週めにボクの #空想彼女毒本の話を。これは以前ここにも書いておりますが、AIグラビアを作るだけでなく、名付けて、出会いの物語を書く、それを手に取れる本にしてしまうという、無いモノが手にとって読めるというフィジカルにアクセスしてくる現象を楽しむ物なんだけど、まぁ一言で説明つきにくい分かりにくい現代アートだとも思っているんですが、単純に読み物として、出会いのシチュエーションのバリエーションを楽しめるモノになっているので、ぜひ手に取って呼んでいただきたいです。

中野ブロードウェイのタコシェではビニールに包んだビニ本仕様で販売してますので、ビニ本版もぜひ手に取っていただきたいです。中身は純文学です。アマゾンで売っているので、遠方の方はぜひアマゾンで!

そして明日9月1日は渋谷のラジオの原カントくんさんの渋谷のほんだなに出演します!こちらは空想彼女毒本の事をみっちりお話しする予定ですのでぜひお聞き逃しなきよう。中で曲をかけれるというので、ふさわしい曲は何かと考えて、話に出てくるあの曲もかける予定ですのでお楽しみに!

夜は陣内くんのネタ作りで遅くまでかかりましたが、形は見えてきた!こちらもお楽しみに。

https://linkco.re/vmNhpx50

さて、ずっとあちこちで弾き語りのオープンマイクに出て練習を詰んだつもりでいるので、そろそろ形にしようと、とはいえ毎回YouTubeにはあげてたんだけど、もう少しちゃんと録ろうと宅録して、ハラヘリのウタのアルバムを作りました。各種配信サイトで聴けます!が、宅録のほぼ録って出しなので、音質は期待しないでください。

それと、5曲目にハラヘリのウタ26章ってあるんだけど、商標の関係で、ぎょうざの満州でも、ぎょうざno満州でもダメだったので、ハラヘリのウタ26章という曲名になってます。歌詞もGYOZAno満州や、Wey parとか、So meシャンタンとなってます。

カレーにトッピングしてみると、熱くて、辛くてカロリーゼロらしいね。いや、事実汗かくからあながちなんだよな。

VIVANT面白いね。薫が何かしら裏切るみたいな考察が溢れてるけど、ボクはそれは無い気がしてる。そうなるとジャミーンを悪用してるの?ってなるから、でもどうなるのか楽しみだね。

ハヤブサ消防団も面白いよね。いよいよ犯人が分かりそうだけど、どうなるのかな?

こっち向いてよの最新話、昨日見たけどすごい展開になってきているね。もうホント向井くんと、坂井戸さんが付き合えばいいのにね。坂井戸さん、その気なんじゃ無いかな。

大人気の空想彼女毒本ですが、まだ読んでいない方はぜひKindle版は無料で読めたりもしますので読んでレビューを書いてね!

パ紋(パーソナルな家紋)

お名前(ニックネーム可)と、好きなモノ(漫画、映画、音楽などなんでも複数)から、パーソナルな家紋、パ紋の制作をしております。SNSのアイコンや、いろんなグッズになっちゃいます。詳しくはコチラ

大変お待たせしておりましたが、現在はスグに制作しております!もう少しで4000個!

写真素材無料【写真AC】

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。