何年か前に自分で曲が作れたのを機に、オープンマイクに出てたことがあったんですが、配信でしてたりしたので、わざわざ出向くことが減ってしまっていましたが、今年は本気でフジロックを目指しているので、ちゃんと人前で演奏しなくちゃ続きを読む “久しぶりにオープンマイク”
カテゴリーアーカイブ: ねこ
ネコとテレビと死生観
あまり一緒になることがない言葉だよね、ネコとテレビと死生観。ネコとテレビはまぁ昔はブラウン管だったので、奥行きもあってその上にネコがよく乗っていたんだけど、すっかり薄型テレビとも言わなくなって久しいので、上に乗ることはな続きを読む “ネコとテレビと死生観”
吾輩もネコである
ネコって自由でいいよね。ボク本名祐二っていうんだけど、祐二、祐二、祐二って言い続けてると自由って言ってるようになるよね。だからボクも自由でいいだと思ってるのね。自由ってことはネコってことなんで、ボクもネコと変わらんよね。続きを読む “吾輩もネコである”
夢を 見たんだ(AKIRA)
春眠暁を覚えず。ま、春だからと言って眠い訳じゃなく、年中眠いんだけど。寝るの好きなんだよね。できたらずっと寝てたいくらい。ボクはそうでもなくなったんだが、普通、人は死を怖がるよね。怖がる理由もわかるんだけど、死って永眠じ続きを読む “夢を 見たんだ(AKIRA)”
ももちゃん
ももちゃんがご機嫌ナナメなのかよく騒ぐ。何か不満があるんだろうけど、何が不満なのかよくわからない。ずっとわからない。タルちゃんや菊千代とも仲良しの時もあれば、顔も見たくないみたいな顔を見せることもある。顔も見たくない顔を続きを読む “ももちゃん”
ネコと寝正月
ネコはずっと寝てて羨ましいよね。ボクもずっと寝てたいわ。永眠したいね。ってそれ死んでるってことじゃん! ボクは常々、ネコは前世で徳を積んでるから生まれ変わってネコになってるんだと思ってます。だって、ずっと寝てて可愛がられ続きを読む “ネコと寝正月”
和田誠展
水道橋博士さんのニコ動、ザテレテレビジョンで、メルマ旬報の執筆者でもある和田彩花さんとの年表トークがありました。それを覗きにいっておりました。ボクはまったくハロプロ系には行った事がなかったし、聴きもしていなかったので存じ続きを読む “和田誠展”
浅草キッド
Netflixで配信が始まった浅草キッド。劇団ひとり監督によるビートたけしさん原作の浅草キッドを映画化したモノなんだけど、いやぁすばらしかったね。柳楽優弥さんがホントに恐ろしいほど松村さんに見えちゃって。それよりもなんつ続きを読む “浅草キッド”
サヨナラはしない
クリープハイプの新譜が出たってんで、打ち合わせの帰りに新宿のタワーレコードによって買ってきましたが、今、新宿のタワーレコード改装中で、8階と9階のみの営業なんだね。でエレベーター上がってすぐのところに、清志郎さんのコーナ続きを読む “サヨナラはしない”
ジョンレノンが亡くなった日に
ジョンレノンが亡くなった日、今日12月8日にわらびも他界しました。ロックなやつだったんだな。病院に連れて行ったのが11月30日(水木しげるさんの命日)で、その時にはもう見守るしか手はない状態だったので覚悟はしていたし、か続きを読む “ジョンレノンが亡くなった日に”