お久しぶりの更新です。 さて、先月パ紋の個展を行ったときの画像が今頃になってまたリツイートの嵐になっていました。当日ツイートしてから約一月経ってのこのTR現象をボクはネットの二段階右折と名付けました。ま目的地何処やねんと続きを読む “二段階右折的な現象”
カテゴリーアーカイブ: ねこ
パ紋商標登録記念個展
漢字がおおいでしょ、画数多いでしょ、文字で書くの大変でしょ。そんな漢字です。 今週末、高円寺みじんこ洞のギャラリーめばちこにて、個展をしますのでぜひね、手書きのラフも有りますので見て欲しいですね。出来上がる過程も含めて。続きを読む “パ紋商標登録記念個展”
中学以来の日光東照宮
先週末にひょいと日光へ行ってきましたよ。その日のツイートはtogetterにてまとめています。http://togetter.com/li/657502?page=1 ひょいとというのは土曜日に滝沢ダムで試験放流があるっ続きを読む “中学以来の日光東照宮”
どこで何の芽が出るか分からんから種を撒き散らす
写真は大好きなしょこたんだぉ!これ撮るのに好きなポーズで撮ってくれるというので、待ってる間、他の人のを見ながらどうしようか本当に考えてた。最初はジョジョ立ちの中から、石川さゆりさんのあのジャケットのポーズにしようかな。そ続きを読む “どこで何の芽が出るか分からんから種を撒き散らす”
乗車より3日間有効って初めて使った
写真は岡崎城のグレート家康公、葵武将隊の本多忠勝さん。めっちゃイケメン。 という訳で、少し前になりますが、親父の3回忌で実家に帰っていたのですね。その帰りは時間もあるし、人生でただの一度もぶらり途中下車の旅をした事が無か続きを読む “乗車より3日間有効って初めて使った”
映りたかったらポーズを取れ!(写り・移り)
写真は浅草のMJ(みうらじゅんさんじゃなくてもんじゃ)の肉の塊。テレビで見てツイッターで「うわ!美味そう!誰か!」とツイートすると行こう!と返信が。これもポーズと言えばポーズなんですね。そんな話を今日はしてました。 まず続きを読む “映りたかったらポーズを取れ!(写り・移り)”
斉藤&和義の武道館
土日とも行ってきました、斉藤和義さんの武道館。15日は上手側、16日は下手側。写真は武道館の記念メダルなんだけど、15日は買い忘れ。って、これ西側にあるので、土曜日は気がつかなかったよ。あるの知ってたハズなのに!余裕が無続きを読む “斉藤&和義の武道館”
いやげもの展に行ってきたよ
写真は先日中野ブロードウェイにて1体210円で売ってたソフビどもですが、これ全部足の裏に「こばやし ゆうた」って書いてあるのね。念のためfacebookで検索したけど漢字が分かんないとなぁ。全員に画像つきでメッセージ送っ続きを読む “いやげもの展に行ってきたよ”
可視化して目視する(数値化も)
タルちゃんはお腹がすいていてもたってもいられなくなるとピョンと机に乗ってこっちをただただ見つめます。その姿がかわいいので、そのまましばらく見とれちゃって、結局ご飯が遅れる事に気がついているのかしら。いや、乗ってこなくちゃ続きを読む “可視化して目視する(数値化も)”
あれからボクたちは何かを信じてこれたかな1995年を読んで
smapの夜空のムコウが発売されたのは1998年の事なんだね。ちくま新書の1995年を読みました。それから3年後の曲なんだ。1995年を読んで2013年を振り返ろうかしら。 で、その1995年。時代のターニングポイントで続きを読む “あれからボクたちは何かを信じてこれたかな1995年を読んで”