6月25日に秋葉原の櫓の上から歌ってやりましたよ。ジブリの方から来た、宮﨑駿(風)実はスティーブン・スピルバーグ?いや本当は水道橋博士の影武者ならぬ、水道橋博士のヒゲモジャ、原田専門家です。どんだけ名前あるんだよ、って感続きを読む “in AKIBA(アラバキのつもりで)”
カテゴリーアーカイブ: 音楽
1票で変えていこう!
写真は2022年6月19日に新宿バスタ前で行われた、れいわ新選組の『れいわの鬼たいじ』の模様です。さながら新宿フォークゲリラです。 清志郎さんも選挙ソング、♫目覚まし時計は歌う-選挙ソング-♫ってのがあるんだけど、そんな続きを読む “1票で変えていこう!”
れいわの新宿フォークゲリラ
6月5日のれいわ新選組のフェスに参加してきましたよ。参加っていうか登壇したというか、歌ってきましたが、さながら新宿フォークゲリラのようになってましたが、いい感じですね、いやこのヒゲが。 そもそもこのヒゲになったのは、co続きを読む “れいわの新宿フォークゲリラ”
頼み事してた
♫そこから旅立つことは とても力がいるよ 波風立てられること 嫌う人ばかりで でも 君はそれでいいの? 楽がしたかっただけなの? 僕をだましてもいいけど 自分はもうだまさないで サヨナラから 始まることがたくさんあるんだ続きを読む “頼み事してた”
RCサクセションが聴こえる
RCサクセションの1st武道館のライブ映像を爆音上映するというので、この日行けたら行きたいなと思ってたところ、当日券がでるってんで行くことに。1st武道館って81年の12月24日で、これから毎年クリスマスにRCが武道館を続きを読む “RCサクセションが聴こえる”
金儲けのために生まれたんじゃ無いぜ
だいたい馬の気持ちはわからんが、人の気持ちならまだ少しわかるってのがアタクシのモットーでして、毎日馬のことを考えている競馬ライターの気持ちを考えて、この人の予想当たりそうだなってのに全乗っかりが、ハラセン式万馬券メソッド続きを読む “金儲けのために生まれたんじゃ無いぜ”
色々あったんだな
ま、色々ありますわ。ある場所に日記というか、その時思っていることを時間と共に書き残している。何のため?のちのためかな。 で、あんまりラブソング、ラブソングって言い方がまたこれ清志郎さんもそう呼んでたなとか思っていいな。そ続きを読む “色々あったんだな”
読んでもらえるだろうか手紙を書こう多摩蘭坂から
5月2日は忌野清志郎さんの命日だ。この日にたまらん坂で多摩蘭坂をする人が多い。ずっと清志郎さんの楽曲のみを聴いていたけど、その人となりにはあまり深掘りすることもなく過ごしてきたボクなのさ。 しかし清志郎さんに会えるという続きを読む “読んでもらえるだろうか手紙を書こう多摩蘭坂から”
ギタージャンボリー2022
ギタージャンボリー2022に行っておりました。なかなかいい席のチケットを2枚も押さえていたんですが、行く予定だった方が行けなくなってしまったので、これは困ったなと思っていたんですが、随分昔に知り合ってた方がしきりに布袋ツ続きを読む “ギタージャンボリー2022”
25万インプレッションでフォロー2
友達の敦森蘭ちゃんがってか友達のって書き方もムズがゆいね。親友のってもおかしいし、知り合いのってのとも違う。なんだろう腐れ縁のとでも言うのか、まぁ蘭ちゃんハラちゃんの仲ではあるんだが。そんな蘭ちゃんは漫画家で、『よりみち続きを読む “25万インプレッションでフォロー2”