新曲できた

広告

3月16日にChili Beans.VaundyのツーマンへZepp Yokohamaへ行ってきましたよ。直前までZepp Hanedaと勘違いしてたので、危うく羽田へ行ってしまうトコでしたが、無事横浜へ。

いやしかし周りの若いことといったらなかったですね。で、このチリビとVaundyって同じ専門学校の卒業生なんですね。ってかスゴない?チリビは何度かライブ見てたけど、Vaundyは初。いやしかしモノすごかったな。もうノリノリで。あれ一人で作ってるって信じられないだよな。だってボクも家で一人で作曲するけど、どうしても根がフォークなんで湿ってるんだよな。でもVaundyはカラッカラでノリノリでダンスフル。どうしたらそんな曲が作れるんだろうと、観ている内にフツフツと創作意欲が湧いてきちゃって、観てるときはなんかダンスフルなナンバーを思いついてたんだけど、帰ってくる間に忘れちゃった。

ライブは完全にチリビがゲストに招いてたVaundyに持っていかれちゃったね。それくらいズゴかった。チリビも良かったんだけど、もてなし過ぎてて対バンって感じが足らなかったのかも。スゴクよかったんだけど、STUDIOコーストで見たチリビがもっとスゴかったんで。

で、行き帰りの電車のなかはずっと片岡たまきさんの『あの頃、忌野清志郎と ボスと私の40年』を読んでおりました。RCの活動休止あたりの90年からの話はホントに胸が苦しくなるんだけど、4年後の94年の野音でのグラッド・オール・オーバーでの清志郎さんとチャボさんは何度見てもいいよね。先日読み終えたので、詳細な感想はまた今度改めて。

で、そんな音楽漬けな日々だったので、やっぱり新曲が出来た。ハラヘリのウタは作ってはいたんだけど、全くの新曲というか、替え歌なんだけど、BeatlesHelp!の替え歌。これは清志郎さんも88年の日比谷野音でやってるんだけど、あのコブラの悩みに入ってるヤツ。それの歌詞も一部引用してヘルス!という曲になりました。セルフとヘルスなんですが、まぁ聴いていただくのが早いので是非何度も何度も聴いてね。2バージョンありますが、今目下練習中ですので、またスグにもう少しちゃんとしたバージョンも上げますね。

いつものKORGのコーちゃんのリズムボックスバージョンはちょっとテンポがゆるかったですが、呑気な感じだね。

こちらはGORG Gadgetでズンチャだけのリズムでいい感じのテンポだよ。

見やすいショートだよ。

パ紋(パーソナルな家紋)

お名前(ニックネーム可)と、好きなモノ(漫画、映画、音楽などなんでも複数)から、パーソナルな家紋、パ紋の制作をしております。SNSのアイコンや、いろんなグッズになっちゃいます。詳しくはコチラ

大変お待たせしておりましたが、現在はスグに制作しております!もう少しで4000個!

Chili Beans.

広告

先日Chili Beans.のレコ初ワンマンをみてきました。豊洲PITとなかなかの大箱で、満員でしたね。スタンディングで大盛り上がりしてました。しかし周りのお客さんの若いことといったらなかったね。ボクみたいなオジさんは数人目にしたけど、ほとんどが20代前半だったんじゃなかろうか。

まぁそうなる事は分かっていたんだけど、いやこのチリビの音楽的バックボーンというか、素養たるや。それにも増して、音楽を楽しんでいるのがビンビンと伝わるんですよね。

YouTubeのDRIP TOKYOで見かけたのが最初だったんだけど、これみた時はまだアルバムも出てなくて、配信でいくつか曲が出てたくらいだったんだけど、一気に掴まれちゃってすぐに配信音源全て買ったくらいだったもんね。

まぁボクの琴線に触れるには音楽的な背景もさることながら、なんつっても黒髪ボブってのがハズせないですね。それだけでもう120点なんだもん。

で3月にはVaundyと2マンだよ!チケット取れるかなぁ。

で、半年ほど前のドラマで『モトカレ⇄リトライ』の主題歌もやってたんだけど、その曲もまたいいんだよね。ドラマも良かったんだけど、リフがねどの曲もカッコいいんだよね。邦ロックって言葉はあまり好きじゃ無いんだけど、ライブに来てたお客さんの中に、元々はラップが好きで、MCバトルとかそういうイベントばかりに行ってたけど、コロナで声出しできなくなって、行かなくなって、邦ロックに流れてきたみたいなことを言ってる人がいたんだけど、そうか、チリビって邦ロックなんだとか思ったけど、いやいやルーツ的なのは完全に洋楽ですよねこのリフ聴いたら、ベースライン聴いたら。邦ロックという定義がなんなのかわかんないけど。

それで思い出して、半年前なに話してたか少しみたら選挙だったんだね。あと、最近エロドラマ見てないな。MBSとかABCの深夜枠とか、とにかく関西のテレビ局の深夜にやるドラマはスケベなのあったのに、ここ最近見てないわ。やってるのかしら?

パ紋(パーソナルな家紋)

お名前(ニックネーム可)と、好きなモノ(漫画、映画、音楽などなんでも複数)から、パーソナルな家紋、パ紋の制作をしております。SNSのアイコンや、いろんなグッズになっちゃいます。詳しくはコチラ

大変お待たせしておりましたが、現在はスグに制作しております!もう少しで4000個!