20世紀少年

広告


20世紀少年が間もなく公開されるけど、楽しみな作品だなぁ。もちろん原作はずっと読んでたんだけど、すっかり内容忘れてるなぁ。ともだちって誰だったっけ?ハリウッドではモンスターが映画化されるらしいけど、ハリウッドって原作無視するパターン多いからやっぱり邦画の20世紀少年に期待だね。
ところで、ぼくは昔から映画のゲーム化された作品が好きで、面白くない事を分かっててよく買っていたなぁ。特に好きだったのはやっぱり何と言ってもメガドライブで出てたランボーだろう。トラウトマン大佐を助けに行くんだけど、エンディングでコマンドを入力すると大佐を置いてジープで走り出すランボーという裏技があったかなり無茶苦茶な作品。最初はアクションなんだけど、途中でシューティングになったりかなり欲張りな作品だったよなぁ。まこのランボーは十分遊べたからいいものの、中にはホントにどうにもならんモノもあったなぁ。それがプレステで出てたフィフスエレメントこれはどうしたらいいのか分からないアクションゲーム。何かを集めての面クリ型ゲームなんだけど、よく分からんという無茶苦茶さ。映画はあんなにオシャレな感じなのに、ゴツゴツのポリゴンでフワフワした操作感がなんともいい感じのクソゲー感をかもしだしてたなぁ。アマゾンで319円だったら買いだよなぁ。他に好きなゲームのジャンルはやっぱりアニメのゲーム化されたモノかな。これまたどうしようもない作品がゴロゴロ。それでも最近はマシになってるだろうから、今目をつけているのが、番組のゲーム化されたモノかな。中でもDSで増殖中なクイズ系が狙い目かもね。

投稿者:

hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す コメントをキャンセル