昨日のラッスンゴレライ
そしてもう一つはあの節回し。ラッスンゴレライにも言えるあの節回しはf分の1ゆらぎ
また、誰がしてもハマるモノの特徴として、子供がマネ出来るか否かが大きなポイントになります。子供がマネするという事は、一緒に親も見ている、もしくは子供から知って親も知るようになる。妖怪ウォッチ
つまり一大ムーブメントになる一つの要因として誰もがマネできるというのはとても大きな要素の一つと言える。ここで他のジャンルに関しても考えてみて欲しい。これまでにムーブメントとなった事象で、誰もがマネ、同じように出来た事象とは何だったか。ヨーヨーや、ボウリング、ビリヤードなど、遊戯でも言えるし、アンディ・ウォーホール
また付け加えるなら、ネットの動画、ニコ動やYouTubeの登場により、マネというよりいわゆる、やってみた系の登場は、この誰もが出来る事に拍車をかけている事は言うまでもない。
以上の事から一つに、パ紋もマネされるようにもっと仕掛けて行けば流行るんじゃないのかなと思ってもいるんですけどね。ま、たまに学校の課題かなにかで作らなアカンね〜んみたいなツイートを目にするから、どっかの学校でマネしてるんだろうな。そんな事しなくても、直接教えに行くのに〜。どこかの学校で非常勤講師として雇ってくれたらいいのにな。
非録伝
LINEスタンプ、エビフラえもんってのを作ったよ!ぜひ買ってね!
https://store.line.me/stickershop/product/1010464/ja
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
博多華丸大吉
kuronekosan
3,150円
さて、1900個を超えましたよパ紋。来年は2500個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
そろそろネタが尽きてきたんじゃないのかしらと自分でも不安になってますが、こういう時は遡るか、最近の話題を自分の土俵で相撲をとるかだよね。ンガックック。
目標金額まで、まだネコは一緒に寝てくれるくらいには寒いよね。2,986,714円
【ラッスン ものまね 衣装】ラッスンゴレライ 衣装 ものまね 衣装 ちょっと待ってフルセ… |