常に自分にこの問いを突き付けている。正確には突き付けようと心がけているんだけれど。
基本怠け者体質なので、ほっとけば何もしないし、しようとも思わないは言い過ぎだけれど、それくらい根がグータラなんです。やらなくちゃならないというよりも、やらなきゃ気持ちが治んない、その衝動が止まらないからやっているという感覚でモノをこさえてるんだけれども、その衝動が湧かない時のやらなさ加減と言ったら。そんな自分を鼓舞する意味でも常に自分に突き付けている言葉が『今それしてる場合か?』です。
長いこと似たような仕事、締め切りまでに上がればいい仕事をしていると、出来上がり、思いつくまでの時間が読めるようにはなるんだけれど、そうなるとギリギリまでしなかったりで、余裕を持って取り組めばいいんだけど、それができない。つまり衝動が湧かない事が多々あるんです。それがギリギリまでとなるとホント参っちゃうんです。そういう時は、ルーティーンというか、パターン化された自らの行動パターンに当てはめて衝動が湧くように自らを仕向けるわけなんです。五郎丸
ひらめきや、思いつくことに関しては、こればっかりは根詰めれば詰めるほど袋小路に閉じこもりかねないんだけれど、以前何かで読んだか見たダリのエピソードを思い出すんです。
ダリ
ひらめきや、思いつくタイミングってのは一瞬だけれど、その一瞬はこれまでの人生経験がもたらした一瞬で、コーヒーのCMでビートたけしさんも「この一杯を作るのに80年と10分かかってるんだ」と言っているように、『今それしてる場合か?』のその時間が活かされる行動であればこそなんですけどね。ただ無駄に時間を過ごしたりするのだけは本当に自ら戒め無くちゃダメだなぁと思います。
ワンダ 極 CM 「80年と10分」編 15秒 ビートたけし 劇団ひとり
なんでもかんでもボクは衝動的に動くもんだから、本来ならば先にこれしとかなくちゃ案件があるにも関わらず、思いついちゃったから別のことに走るってことが本当に多くて。ただ、そういう衝動もこれまでの経験上まだギリ間に合うというか、それをしてたからこそ本来すべき事にも活きてきたという感じで、なんとかはなってきているから大丈夫なんですが、大丈夫だと思っているのは自分だけだったら恐ろしいよね。そうならないために言い訳じゃないですが、コミュニケーションとして、経過報告はもっと密にしておかなくちゃなぁと常々。だって言わなきゃわかんないことってホントに多いから。ましてや言っても伝わらないこともあるから、伝え無くちゃだよね。
でここ最近本当に『今それしてる場合か?』とリアルに思ったのがメルカリで売り上げたお金でカメラ買ってカワセミ撮りに行ってた事かなぁ。ちゃんと撮れなかったし。でもこれも後々何かに活かされるんだろうなと、とりあえずPhotACにアップしておいたけど。
そう思いながら談志さんの落語を聞いていたら「無駄とは一番肝心だった」と。
カワセミ
さて、最近読んだ本はビートたけし
原田専門家のVALU
https://valu.is/hara1000
VALUではビットコインが必要です。ボクも使ってるこちらが便利。
水道橋博士トークショウ ザ☆フランス座 Tシャツ
https://thefranceza.official.ec
おまけ付きパ紋のサイン本
https://pamon.base.ec
ボクも連載している、水道橋博士のメルマ旬報もぜひ購読してくださいね!ボクは「原田専門家とTシャツ連載」という読者にTシャツがあたるTシャツのデザインの連載をしております。そのデザインにも物語があるというのを。デザインを読んでねといいヤツです。
さて、LINEスタンプの第二弾をこさえたよ。これはもう自分自身をキャラクターにしたモノなんだけど、LINEスタンプだけで漫画にならんかなと思ってて、今までは漫画の人気キャラクターがLINEスタンプになってたけど、これからはその逆っしょ!LINEスタンプから漫画になるみたいな。その前に、LINE上で漫画になるようなスタンプをこれからもっと作ろうと思ったですよ。買ってねぇ~。https://store.line.me/stickershop/product/1159459/ja
LINEスタンプのキャラがTシャツになって登場
UTMe!ハラセンTシャツ
あと、ずっと続きを作ろう作ろうと思ってたチャンネル登録の歌ができました。これはなかなか名曲ですよ。今までのフォーク調から一転してロック風ですから、まるでRCサクセション
こちらはクサイハナ。ほんとうはブランキーの青い花みたいな曲にしたかったんだけどなぁ。
原専のフリーCG素材 ひつじが1匹
夜ねれない時に見てね!また子供を寝かしつける時にも使えるよ!
ストックフォト的な事もやってますダウンロードフリーっすよ!
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
パ紋Vol.8
妄想キャブリエーションのみんなが稽古着で着てくれていたEbiFly Tシャツ!UTMe!で着心地バツグン!
さて、3000個を超えましたよパ紋。裏技使えばスグに作ってるよ!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
ゴールデン街バーバスターにも置いてます!
新代田crossingというライブハウスにも置いています!
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
さて、2014年の行列以来非常にたくさんのご依頼を受けて日々制作しているパ紋ですが、あなたのツイッターのTLにアイコンがパ紋の方を見かけたことがないですか?ぜひ、人とは違うアイコンで!他、色々自分だけのグッズにできるのでぜひ!
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
文学フリマ用の詩集つってもこれまで作った曲の歌詞カード的な詩集なんだけど、そろそろ編集しなくちゃだわ。いそげワシ!
目標金額まで、ネコのスタンプこさえるよ!2,986,714円
パ紋 [ 原田専門家 ]
|