ディシディアはもうしませんよ。だってあんな理不尽なやられ方ってねぇでしょ。結局レベルが高けりゃどうにでもなるって感じなのがヤになっちまいました。もうソフマップ行きです。残念。変わって手に入れたのはクロノトリガー
ってこれまたスクエニ
だね。なんだかもうスクエニはいいやって思ってるんだけど、やっぱりスクエニだねってトコロもあるんだよなぁ。しかしもう何年も前のリメイクなので、すっかり内容も忘れてる。大好きだったのに、ほとんど何も覚えていない。というわけで新鮮な気持ちで始めてはいるんだけど、なにぶん昔のリメイクとあって、最近のゲームに慣れてると不便と感じる事が多々。ま、単純にどこででもセーブが出来ないって事だけなんだけど、それはそれ、DS
閉じちゃえばいいから問題無し。でも戦闘に入ってすぐ閉じると、開けた時直ぐにターンが回って来ているのはたまたま?と言う訳でさんざん文句いいながらもシブシブ続けてたディシディアですが、文句言ってる割にはよく続けたよなぁ。なんだか名残惜しいので、もう2〜3回だけチャンスをくれてやるが、チャンスを貰う前にソフマップにならばない事を祈る。
昨日いつもとは違うチャンネルを見ようといつもなら、CSのお気に入りチャンネルリストに入ってるチャンネルをザッピングしてるんだけど、順送りで順番に見れるチャンネルを片っ端から見てみたら、なんとスゴイの発見。チャンネル795のグラフィティTV。何がスゴイって、普段というかその放送のほとんどは懐メロや、何年代に特化した曲をただただ流してるだけなんだけど、そのわずかな隙間の時間に、実験をしてるだけの番組や、オイラが見て、これは是非録画だと思ったのは工場で紙コップが出来るまでを延々流してる番組だったんだけど、いやこれはおもしろすぎる。ぜひDVDで発売して欲しいくらい面白い。ってか撮り溜めて自分でDVDにすりゃいいだけなんだろうけど、パッケージ化しても絶対売れるだろうなぁ。工場シリーズ。クイズ番組とかでも何を作ってるんでしょ〜かっつって工場映るの好きなんだよなぁ。って事ですぐに工場のロゴでもこさえてTシャツやらスウェットやらこさえてやる!しかも工場の地図記号がこれまたキてるんだよなぁ。あ発電所もいいなぁ。なんだかやっぱり巨大建築バンザイだなぁ。新幹線乗ってて見える工場とかもかなり好きなんだよなぁ。静岡辺りの。ってか静岡がアチィ〜んじゃね?富士山あるし。工場機械いじりたいから工場でバイトしようかな。あ、近くに山崎パンの工場あるからバイトさしてくんねぇかな。でも出来る事なら油に塗れた工場がいいなぁ。あぁビバ工場。