ホントにわらびは美しい顔をしてるなぁ。美しい。ももちゃんはももちゃんでかわいいんだけどね。
夕方よしもとオンラインのロケを頼まれたので出かける。どうにもこうにも沖縄国際映画際で人が足りないようで、オイラに話が転がってきた。やったね。もっと転がってこいや。ロケの内容はよしもとオンラインで確認していただければと思うが、ほぼノープランのブラリロケのハズがってな感じで、二転三転。言ってても時間もないので、こんな感じでやりやしょうと、さすがに、10年からオモロケばかりしてきたオイラの引き出しを使ってなんとか形に。撮ってみて思ったけど、これちゃんとやったらいい形になるなと手応えだけ感じたので、どこかで形になる事を祈るが、それがよしもとオンラインだったりしてな。
ずっと気になってた、明大前から甲州街道を渡った、和泉キャンパス前のてごね肉まん屋で肉まんを買ってみる。閉店間際だったのか、暖めてる肉まんは半額だった。にしてものボリュームでかなりウンまい。ってか相当なボリュームだった。おまけにチーズまんも買ってたんだけど、肉まんとチーズまんで満腹ってどんだけまん、まん書いてんだ。いやしかしそのチーズまんが一口頬張った所で広がるチーズの風味がもうたまらんね。いやウンまかった。また通る機会があったらわざと半額を狙って買いにいこうかね。
たこ焼き日記
すっかりコケた沖縄国際映画祭(映画祭が誰かのスキャンダルでニュースをぶっ飛ばされてコケたって意味じゃなく、オイラのCMコンペがコケた)の次なる目標をまたしても登竜門にて探し中。しかし登竜門を見るといつも賞金の金額よりも、オモシロそうなコンペばかりに目が行ってしまうなぁ。オイラがどこそこの市章作ってたら面白いなとか、あそこの校章じつはオイラみたいになったらいいなという事ばかり考えてしまって、結局手をつけるのはそういうモノばかりで、賞金が少なかったり。それじゃ、本来の目的とは違った事になっちゃうので、ここはまず、金、金、金だね。以前、村上隆さんと対談した時も、自分の作品なんだから自信もって値段をつけろと言われたもんなぁ。
目標金額まで、肉まん喰って満腹マンの2,998,420円