ウチル

あるイベントの打ち合わせをしとりました。って伏せる必要は全くないんだけどね。
タカアンドトシさんの5月2日、3日の日本青年館での。その後、ごちそうになりつつ、鈴木おさむ先生の最近のテレビの話に耳を傾ける。先日放送されたドラマ50年史も先生が相当作り込んだモノだと聞く。方々であれ面白かったですと、声がする。W浅野が同じ場所で当時のドラマのダイジェストを見てる姿がワイプで抜かれてたりってのは相当面白い。オイラ自身は見てなかったんだけど、想像するだけでもワクワクする番組なんだけど、それはオイラみたいな35にもなるオッサンの意見で、高校生や、20代の方はどう思ってその番組を見ていたのだろうか?オイラがその辺の歳の頃でもまぁなつかしのアニメだとか、それこそだいぶ昔だけど、三宅裕司のテレビ探偵団なんて番組で昔のドラマやアニメが放送されるのを楽しみながら見てた覚えがあるので、そういう感覚なのかな?
帰って来たのが深夜3時過ぎ。色々たまってしまってたモノを片付けなくちゃと思いつつ目が閉じる。
たこ焼き日記
チーモン白井くん用のTシャツを注文。舞台で着てくれるといいなぁ。注文したのは下にあるパンダのんと、気に入ってくれてた妖怪T。そして自分用にダムのTシャツ。もうすでに暑いくらいの季節になってきたので、自分用にもっと注文しようかね。
↓今月のあの電柱まで商品↓

PANDA

2,205円
目標金額まで、雇われ店長でいいから誰か車買ってくんねぇかなの2,998,393円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。