出た、出たよ甘酒。甘酒って、酒粕
から作るんだね。そんな事も知らねぇでよく大人になれたもんだ。で、この甘酒に大根なんかつけ込むとべったら漬けになるんだと。こりゃ酒粕の世界もかなり深いな。で、飲み比べた結果は、やはり森永
のフリーズドライの甘酒は味覚に直接訴えて来るウマさを兼ね備えているのか、美味しく感じるが、本当の味ではないんじゃないかという疑惑もつきまとう。しかし、画像左の甘酒は甘酒本来の風味を損なう事無く、柔らかな味わいと直接味覚のみに訴えてくるのではなく、五感で感じるウマさがある気がしましたが、手っ取り早くウマイと感じるのはやはり森永の甘酒でした。いやしかし、こんなに甘酒飲むなんて思わなかったよ。ヒック。
さて、数日滞ってるiPhoneアプリの開発ですが、ここは一つ、基本から学ぼうと、新訂 新C言語入門 ビギナー編を購入。そう基本中の基本、C言語をちゃんと勉強しなくちゃ、Object-Cなんか理解出来ないという結論に至り、ちゃんとC言語の勉強を始めました。いやしかし、この本、ビギナー編だけあって、かなり分かりやすく説明されてて、すんなり理解できてきてます。これで、基本が分かれば応用ができるだろうという事で、しばらくは基本の勉強です。しかし、ビギナー編だけでは物足りなくなって、シニア編も買うんだろうな。他に物色してた本で気になったのはC言語辞典
。追々これも手に入れる日がくるのだろうか?いったいオイラは何がしたかったのだろうか?元々芸人になりたくて大阪に行ったハズなのに、いつしかデザインをしたり、映像をしてみたり、気がついたらC言語の勉強してるんだけど、どうなりたいのかね。機械の体でも手に入れたいのかしら。ただ、一貫して言えるのはどれも面白いからやってしまってるって事なんだけどね。
ってかiPhoneアプリをこれから作るぞって時に、発表されちゃいましたねGoogle携帯Nexus One(ネクサス・ワン)。でもiPhoneがいいなぁ。
さて、Googleでダムリポートと検索すると、オイラのダムリポしか出てこないダムリポートですが、
開始直後スゴイリポートになってますんで、ぜひぜひ。
原田専門家のダムリポート〜羽布ダム前編〜
http://www.youtube.com/watch?v=kMeZafYVK2I
暴走族もダムで観光の巻き。
たこ焼き日記
少し前からずっと描こうと思ってるイラストがあるんだけど、ちっとも頭の中から出てこない。紙の上にも、画面にも。とりあえず頭の中から出さないと形にならないので、とりあえずでもいいから描かないとね。とそんな事を思ってました。打てば響くんなら、打たなくちゃ響かないもんね。
↓今月のあの電柱まで商品↓
DATA
2,756円
ケータイはこちら
目標金額まで、お酒の粕なのにこんなにウマイなんて。2,977,157円