鉄板麺

IMG_1495.jpg
ぼくだけ知らなかったの?これ鉄板麺ね。東中野の東口南側スグの大盛軒の名物料理なんだけど、いやメ〜ウ〜。ジュウジュウと湯気をたてる鉄板にのった肉野菜炒め的な山に穴をあけ、そこに生卵とニンニクチップを放り込み、お好みでタバスコをかけてまぜる。うんまかったな。いやウンマイ。たまにこげたキャベツがいい匂いを上げてくれるんだよね。いやこれは癖になる。で、ついてるラーメンが、昔ながらの醤油中華スープにつかったラーメンがいいんだよ。これがいい。昨今のやたらめったら何を煮込んで取ったか分からないような魚介系とんこつのコテコテより、これだよラーメンは。でもコテコテも好きなんだけどね、コテコテ系はそれだけで十分なんだけど、これはね、この鉄板麺に合うんだよね。相乗効果を生み出している。いやメ〜ウ〜
ってことでここんとこずっと東中野のスタジオにお世話になってるんです。テレビ神奈川の土曜朝8:30のWILL TOGETHERのディレクターをしてまんねん。つってもほぼ編集マン的ですけどね。
松潤ジョジョをするとか。マジか。なんでも実写化すりゃいいってもんじゃねぇだろ。とか思うけど、それをきっかけに原点回帰が起きればいいんだけど、松潤見たさのジャニヲタはジョジョ読むかなぁ?ほぼ読まないだろ。空気も読めないんだから。つってな。
twitterのタイムラインでご存知の方もいるかもしれませんが、なんとぼくの投げかけたつぶやきに水道橋博士が、パ紋作ろうと思ってたと、とんでもなく嬉しい反応が!お楽しみに!
パ紋の制作時間がなくて新たに制作出来ていませんが、フリーペーパーの配布先を募集中。特に関西方面の方、お知らせ下さい。
あと、パ紋のデータも3000円で販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。
だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。父の日のプレゼントとか、自らでもね。
ブログの怠慢はこちらで補完
http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
台所にたつと、タルちゃん(本名はレイちゃん)が足にしがみついてくるのがカワイイので、今度ビデオ撮ろ
目標金額まで、隔週で韓国。2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。