この季節にホントに丁度いいCHAMPIONパーカー。ペラッペラなんすよ。これ着てたらよく言われるのが、ファミコンのF1
ですか?とか、マリオカート
ですか?とか聞かれるんだけど、基本F1をモチーフにはしてるんだけど、オリジナルなんですよね。ええでしょ。姉妹品にGRANDPRIXってのもあるんだけど、ぼくはCHAMPIONをチョイス。だからなんのCHAMPIONだってんだよね。しかしホントに丁度いい。Tシャツにこれ羽織ってるだけの毎日が続いてますわ。しばらくホントに梅雨があけるまでは続くだろうな。なんでGRANDPRIXも買おうかな。
お好み焼きと言ったら粉もんですよね。でもね、お好み焼きと言いつつその生地のほとんどが山芋でフワッフワなお好み焼きってあるじゃないですか、ぼくあれ嫌いじゃないけどなんですよね。ウマいのはウマいけど、それもうすでにお好み焼きじゃないでしょってレベルの芋使い。あれ認めたくないモノだな、芋だらけのお好み焼きをってシャアに言われちゃうよホント。粉もんだったら粉もんらしく、もっと粉粉してて欲しいんだよね。芋はつなぎ、隠し味程度でいいんとちゃうかな。腹にドシリとこねぇでしょあんなフワッフワじゃ。
遅ればせながらワンピースを今読んでまして(24巻)アラバスタを終わったトコでニコ・ロビン
がやっとこ仲間になった辺りなんだけど、僕が得意として読んでた漫画(蛭子能収先生
や、つげ義春先生
、根本敬先生
、丸尾末広先生
といったガロ
系から、水木しげる先生
、横山光輝先生
、手塚治虫先生
)は基本短編が多かったんだけど、こういう壮大なストーリーを考える頭ってのはホントどうなってるんだろうか。それでいて個々のパンチ力もかなりの破壊力もあるときてる。いやマジですごいわと、ホントに今更ながら関心するばかり。伏線の貼り方がウマイんだよなぁ。これは伏線だなと分かる箇所と、えぇそこが繋がるのという箇所のバランス感覚というかね。常に関心するばかり。あの仲間の印なんか最後の最後までバツを見せないトコロがホントに憎い。あぁ憎い。あそこでドバッと出ちゃうもんね。
先週のパ紋の制作中に、オーダーが途切れたので、ちょうどいいので、一旦オーダーを止めて、あるプロジェクトの為に受付を止めると言ってたんだけど、まぁ見てる人なんてほぼいないので、そのごドシドシオーダー来ちゃって、続けざるをえなくなってるんだよね。ま、いいか。ただ、そのあるプロジェクトの方でオーダーしていただいた方がいいかもね。もう少し先になるかもですが。お楽しみに。また引き続き、オーダーはいつでも受け付け中ですので、ドシドシ。
パ紋そろそろ新作だします、フリーペーパーの配布先を募集中。特に関西方面の方、お知らせ下さい。
パ紋のフリーペーパーを谷中のAWOBARさんにも設置しています。ギャラリーカフェBARで、なんと無料で展示させていただけるそうですので、展示を考えている方もぜひ行ってみてね。
それから幡ヶ谷の千原せいじさんのお店、せじけんにも置いてますので、ぜひ。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてますので、是非手に取って、知り合いに教えてあげてね。
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円Gumroadで販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。
だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。父の日のプレゼントとか、自らでもね。
で、イラストレータのデータや、PDF(イラレで開けるモノ)はgumroadにアップしようと思いますので、急ぎで欲しい方がご一報下さい。スグ用意します。暇を見て順次アップして行きます。
ブログの怠慢はこちらで補完
http://twilog.org/haradasenmonka
で、久しぶりにカワイイねこの映像だよ。ドラム式洗濯機に入っちゃうんだから、もうカワイイとしか言いようがない。
たこ焼き日記
バクにでもなれたらいいな。だって夢を食べてるんでしょ。あでもそうか、夢を見て食べてるわけじゃないのか、夢を食べてるのか、じゃならなくていいや。と、まぁ制作(クリエイティブ)ってのは常に自問自答の繰り返しの孤独な作業だと思うのですわ。禅問答みたいにも感じる、通じる所があると。だから、坊さんの話もクリエイター(って書くと安っぽいけど、本当の意味でのクリエイター、制作者というより創造者)の話も同じだと思うのよね。
目標金額まで、やっぱりナミがかわいいな実写化されたら篠田麻里子だろうけど。2,986,714円
![]() 【送料無料】篠田麻里子 MARIKO magazine【2012年篠田麻里子スペシャルカレンダー付き】 |