出会いはスローモション♫そんな感じだった。高円寺の初日にもお越し頂いたんですが、最終日にも。前日に、この日は終わりで中野でイベントなのでご挨拶ができませんので、ご在宅ならばちゃんとご挨拶を、またぜひパネルをプレゼントしたいですという内容をDMしていたのですが、次の日は朝から出かけるのでという事で叶わなかったなと思って最終日を迎えていたのですが、突然トントントンと階段を上がる音が。なんと、お出かけの予定が無くなり、来てくれたのだ。そこでとてもありがたいお話をしていただき、とにかく照れるなと。それは自分の作品にも、お金にも、宣伝、行動なんでも照れるなと。ありがとうございますと、ではまた後日搬出の日にでもガレージに置いといてという事でお昼は帰られました。そしていよいよ個展も終わりに時間に近づいた18時30過ぎにフラりと現れ、「もう終わりでしょ、どれくれるの?」と、えぇ〜!ですよ。「今から持って帰るよ」と。ではではと、放送師と名付けた有名人や、ライター、作家などメディアで活躍している方ばかりを包装紙風にデザインしたパネル2組と、お気に入りがあればと伺うと、手ぬぐいの額装がいいという事で、そのまま半ば拉致られたも同然のまま運ぶ事に。記念に写真を撮り、せっかくなので、卓球しようよと。数日前が長男、武くんの誕生日で、プレゼントが卓球台だったそうで、面白いんだよと。実はぼく、中学の時卓球部だったんですと。しばらくピンポンピンポンと卓球を。ぼくは当時カットマンだったんです、台から離れて地面ぎりぎりでカットして返すとても嫌らしいプレイヤーだったんですとか、得意技は台の端をかすめることだったとか、ネットにひっかけて落とす事も当時は出来たなどという卓球あるあるをお互い話ながらの博士さんいわく卓球外交を。いやしかし、あまりの突然の事で驚きっぱなしでした。
そして時間も時間なのでザコシのイベントに行きますと言うと、「売れてるみたいだね」と。えぇしってらしたの!という驚きとともに急いで中のへ。
年に一度の恒例行事(コーレーグースみたいで辛い(からい・つらい)よね)ま、イベント自体はスゴイやらおもしろいやらで。打ち上げでは何やかんやで色々話す。そのなんやかんやの殆どは博士さん
水道橋博士
だからザコシも照れたり恥ずかしかったりするのは分かるが、行動しろと。他にはジュニアさん
その本題が実現するかどうかは半年先ですが、本当にお楽しみに。(ちなみに今日すでにもう動いているんですけどね)
さて今読んでいるのは東野幸治さん
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!
博多華丸大吉
kuronekosan
3,150円 さて、900個を超えましたよパ紋。8月には1000個行くかなぁ?
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてますので、是非手に取って、知り合いに教えてあげてね。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円でGumroadで販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。 だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。これは自己申請していただく必要がありますので、データをご希望の方はtwitterかメールでお知らせください。
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
で、久しぶりにカワイイねこの映像だよ。ドラム式洗濯機
たこ焼き日記
男の40ま、30も50もそうだろうけど、やっぱり色々考えるよな。ジュニアさんは5年前に誕生日にイベントすると、場所も会場も未定のままチケットを発売してるし、それにならってボクはたこ焼きやを出すなんて(半分以上冗談で)言い出すし、だからアイツにもってね。
目標金額まで、あんまりタクシー使わないから家までの道の説明って難しいな。2,986,714円
水道橋博士と原田専門家と五文字漢字と
広告