その存在は知っていてても行った事はないというようなコトって多々あると思うんですよ。その代表格的なお祭りと思ってたのが目黒のさんま祭り
というわけで9時に家を出て10時前には現場に付いたのですが、目黒駅を降りると気持ちさんまの匂いがするんです。いや確かにしていたハズなんですが、多分気持ちがそうさせていたんでしょう。そして改札を出て会場方向へ向かうと、降りた途端に、案内もあれば警備員がこちらですと案内してくれるので、まず迷う事はないでしょう。目の前で煙がモクモクと立ちこめているのです。さんま
その後近くの広場でお祭りらしく出店があったり、バンド演奏があったり、寄席もあるんですが、それは整理券がすでに終わっていて見れなかったんですが、お祭り気分を味わって楽しみました。至る所に募金箱があったので、募金もちゃんとして。
そして今週末は目黒区側でのさんま祭りですが、目黒区側のさんまは気仙沼産だそうですよ!
さて、今はこの前から読んでいる樋口毅宏
調布の花火大会に行ってきましたよ。
ひとりぼっちで行っても寂しくないように、これは取材だ、潜入レポートだと言い聞かせてこんなモノを撮ってきました。
独りでも恥ずかしくない行動原理は、取材だ、アホなフリしてアポを取れです。これでどこへでも一人で行けます。マジで。
後半逆回転になってますが、これが意外にオモチロイ。
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
博多華丸大吉
kuronekosan
3,150円 さて、900個を超えましたよパ紋。8月には1000個行くかなぁ?
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
それから高円寺のチモールというRCサクセション、清志郎好きにはたまらないBarにも置いています。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円でGumroadで販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。 だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。これは自己申請していただく必要がありますので、データをご希望の方はtwitterかメールでお知らせください。
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
で、久しぶりにカワイイねこの映像だよ。ドラム式洗濯機
たこ焼き日記
しょこたん
目標金額まで、もうあと半年でっせ。2,986,714円
☆予約販売中☆※さんまさばき方&レシピ付◎クーポン利用で2,470円【20〜30尾】本場 北海道 根… |