缶バッチをたくさんつってもしれてるけど、こさえたので、ぜひみなさんゲットしてね。どうやってゲットするかというと、今日のイベントでガチャガチャするか、今後神出鬼没でガチャガチャを引いて歩いて、弾き語りをする予定なので、そこでぜひ!
昨日は、蒲田の専門学校で、特別講師をしておりました。3時間を2クラス、6時間ずっと喋っておりました。「好きを仕事に、仕事を好きに?」と題しまして、1「何が好きですか?」、2「こういうの好きでしょ」、3「スキを見つけて」という3テーマでお話させていただきました。好きで始めた仕事のハズなんだけど、理想と現実の違いに耐えられなくなってしまったり、離職したりしないために、好きの目線を増やして、気持ちを分散させておくことが長く続ける秘訣ですよみたいな話をしてました。具体的には、テレビの世界が好きで、カメラマンを目指したり、ディレクターを目指したり、大道具を目指して専門学校で勉強して就職していくわけですが、その時に、もう一つ(2つでも3つでも)好きなことを目標に持っていると、好きで始めたハズの仕事が辛く感じても続けられますよと。ボクは忌野清志郎さんが大好きで、常々好き好きいうてたら、まぁこういう業界ですから、出会えるチャンスが0ではなかったのです。で、たまたまラジオのゲストに来ると聞きつけそこに土足で向かってTシャツを渡して、そのTシャツを着てくれて、なおかつその写真が雑誌に残ってると。その後いろいろあって(過去のブログに書いてるので端折りますが)ファンクラブの会報のお手伝いができたりと、それこそ水道橋博士
さんが好きでどうしたら一緒に何かできるかなと試行錯誤の上、紆余曲折もあってメルマ旬報の連載のお話をいただいたりと、仕事で何度やり直しさせられて、なんでわかってくれないんだとか思っていても、あの人と一緒に仕事がしたいからと思えばそれも乗り越えられますよと。だから誰が好きとか、何が好きだってのは常々発信していれば、好きな対象が寄ってくると。エヴァ
が好きだと言ってたら、そういやあいつ、エヴァ好きだって言うてたな、こんど、芸人でエヴァのパロディーOP作るからあいつに頼もうってなったし、その後またエヴァのお仕事させていただいたりとってことがあるからという実例を話しつつ、どんなものでも、誰でも必ず一緒に仕事できますよと。じゃ、みなさんは何が好きですか?と聞いたら、生徒の一人が「広瀬すず
!」というので、そんなもん簡単にできますよと。ドラマの監督になってキャスティングすればいいし、CMの制作会社に入って、キャスティングすればいいし、テレビの制作会社でも番組の企画でキャスティングすれば全然できるし。そこまで考えたら、じゃ、どこのCM制作会社が起用してるんだ?とかブレーンなんか開けば、制作会社もわかるし、テレビのエンドロールで制作会社を確認して、その門を叩けばいいんだから。で、採用されるにはどうすればいいのか、作品を持っていけばいいんだったら採用してくれそうな作品を作ればいいんだから。というようなお話をしましたよ。
「何が好きですか?」ってのは初心を忘れずに、なんでもやっぱり初期衝動って強いから、好きで始めたことを諦めないでねって話で、「こういうの好きでしょ」ってのはまぁ業界の裏話的な、陣内くんのネタってこういうふうにできてるんですよみたいな実例をまぜつつ。「スキを見つけて」ってのは仕事以外の好きと、隙間産業的なスキを見つけて仕事をしていきましょうって話でした。
終わって授業面白かったと言ってくれて一安心。まぁ普段ちゃんとした授業を受けているハズですから、余興だと思ってくれて楽しんでもらえたようで何より。ボクも色々刺激をうけたので、またやりたいなぁ。学校関係者の皆様ぜひよろしくお願いします。
そしていよいよ本日パ紋出版記念&原田専門家生誕祭ですよ!まだ間に合うので、来てね!みんなでワイワイ楽しく飲みましょうって感じのイベントですから、どなたでもお気軽に。陣内の悪口(ウソ)をアテにして飲みましょう!あ、井上公造さんは来ちゃダメですよ!
2017年2月10日
出演:原田専門家、他
開場18:30 開演19:30 前売1000円 当日1500円
チケット:パンディットHP、メール予約info@hara1000.com
ぜひご予約を!
会場:高円寺パンディット
東京都杉並区高円寺北3丁目8-12 フデノビル2階 JR中央線高円寺駅北中通り商店街 徒歩5分
http://pundit.jp/events/2580/
ボクも連載している、水道橋博士のメルマ旬報もぜひ購読してくださいね!ボクは「原田専門家とTシャツ連載」という読者にTシャツがあたるTシャツのデザインの連載をしております。そのデザインにも物語があるというのを。デザインを読んでねといいヤツです。
さて、LINEスタンプの第二弾をこさえたよ。これはもう自分自身をキャラクターにしたモノなんだけど、LINEスタンプだけで漫画にならんかなと思ってて、今までは漫画の人気キャラクターがLINEスタンプになってたけど、これからはその逆っしょ!LINEスタンプから漫画になるみたいな。その前に、LINE上で漫画になるようなスタンプをこれからもっと作ろうと思ったですよ。買ってねぇ~。https://store.line.me/stickershop/product/1159459/ja
LINEスタンプのキャラがTシャツになって登場
UTMe!ハラセンTシャツ
あと、ずっと続きを作ろう作ろうと思ってたチャンネル登録の歌ができました。これはなかなか名曲ですよ。今までのフォーク調から一転してロック風ですから、まるでRCサクセションがフォークギターからエレキギターに持ち替えたのように。これはお気に入り。歌さえウマければ!ギ~。聴いてね。またどこかへ歌いに行きたいわ。
こちらはクサイハナ。ほんとうはブランキーの青い花みたいな曲にしたかったんだけどなぁ。
原専のフリーCG素材 ひつじが1匹
夜ねれない時に見てね!また子供を寝かしつける時にも使えるよ!
LINEスタンプ、エビフラえもんってのを作ったよ!ぜひ買ってね!
https://store.line.me/stickershop/product/1010464/ja
ストックフォト的な事もやってますダウンロードフリーっすよ!
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
パ紋Vol.8
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
妄想キャブリエーションのみんなが稽古着で着てくれているEbiFly Tシャツ!UTMe!で着心地バツグン!
さて、2500個を超えましたよパ紋。年内に3000個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
ゴールデン街バーバスターにも置いてます!
新代田crossingというライブハウスにも置いています!(月一レアソングに出てます)
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
さて、2014年の行列以来非常にたくさんのご依頼を受けて日々制作しているパ紋ですが、あなたのツイッターのTLにアイコンがパ紋の方を見かけたことがないですか?ぜひ、人とは違うアイコンで!他、色々自分だけのグッズにできるのでぜひ!
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
感謝感謝でありますよ。SNSでたくさんおめでとうをいただいて、本当にありがとうございます。SNSのない時代は誰にも祝ってもらったことなんかなかったのに、いい時代になったね。みんな〜みんな〜ありがとう〜。
目標金額まで、イカレた奴らが集まって演奏が始まってるぜ!2,986,714円
原田専門家さんのほしい物リストはコチラ
![]() パ紋 [ 原田専門家 ]
|