ももちゃんは白いからどの写真を撮っても明るく映るんだけど、わらびは黒いから暗くなるか、色飛ぶかだね。しかしももちゃんは手足が短くて太くてずんぐりしててかわいい。アニマックスでじゃりんこチエが放送されてたので当然のように見てたのは、やっぱり小鉄とアントニオがネコだからなのかもしんない。昔からネコの出て来るアニメは何となくよく見てた気がするなぁ。オヨネコぶーにゃん
とか。もしかするとオイラのネコ好きはオヨネコぶーにゃん譲りなのかもしれない。子供の頃に見てたこのアニメでたまらなくぶーにゃんが好きだったのを今でもよく覚えている。神谷明さんがぶーにゃんの声をしてたんだけど、神谷明と言えば、北斗の拳
でもなく、シティーハンター
でもなく、キン肉マン
でもなく、ぶーにゃんだもんなぁ。しかし、神谷明さんも色々やってるなぁ。声同じなのに、キャラが違うってのがスゴイよなぁ。野沢雅子さんは声少し違ってキャラ親子とかだもんなぁ。それもスゴイけど。そのぶーにゃんはブタ玉、ブタ玉つって、お好み焼きをねだるシーンがよく出てきてたけど、それでかもしんないけど、お好み焼き好きだもんなぁ。ってことはやっぱりぶーにゃん発進なんだろうなぁ。アニマックスで放送しないかなぶーにゃん。たぶん今みたらそんなに面白いとは思わないだろうけど。
さてさて、ここ最近妙に気になってしかたがなかったCMがあるんだけど、資生堂のマキアージュのCMなんだけど、これどっかで聴いた曲なんだけど、なんだったかなぁと3日くらい思ってて、一度はYMO
で落ち着きそうになってたんだけど、いや、違う、よく聴いてた曲だから、そう思っただけでこれは違うぞ、何だったかなぁ。ここまで出てるのに的な感じでいたんだけど、なんの事はない、シンディーローパー
ののGirls Just Want To Have Fun
だった。まぁ時代的には同じなので、音が似てるからかと納得してみたり。しかしこのシンディーローパー、大好きなんだよなぁ。ま、間違いなくグーニーズ
の影響なんだけど、しかもファミコン版の。好きなんだよなぁグーニーズ。何度やっても、何度見ても好きなんだよなぁ。たしかグーニーズのDVDにはビデオクリップが入ってたよなぁ。好きなんだよなぁ。同じようにスタンドバイミー
のDVDにもクリップ入ってたよなぁ。こっちはやっぱり泣けるよなぁ。また見たくなってきた。ここ最近の過ごし方として、ムービープラスで見た事も無く、さして興味も持たないような映画をわざと見るってのに凝ってて、これが意外と面白かったり、ホントについてるだけだったり。ま、食べ物でも食わず嫌いがあるように、どんな事、ゲームや音楽、お笑いや小説でも食わず嫌いってのがあって、見てみないと、やってみないと分からない事は多々あるよなぁ。タイタニック
を放送してたけど、やっぱり見なかったもんなぁ。って支離滅裂!って四字熟語かっこいいね。