国立印刷局へ行ったよ

DV69.jpg
王子界隈をうろついたついでに、国立印刷局の展示室へ寄ってみた。1ヶ月程前のアド街ック天国で放送されてた直後に、飛鳥山公園に桜を見に行こうとは思ってたんだけど、結局機会を逃したまんまひと月も経ってしまった。展示室では切手やお札の印刷機のミニチュアや、グラビア印刷の版、お札の肖像がの原画などが展示されており、小さいながらもかなり充実した展示でしたよ。お近くへ行かれた際はぜひ。そしておみやげにこの万円サブレと、紙幣の柄のタオルを購入。このサブレなんだかとてもありがたい味がしましたよ。
そして、まだなのか!まだ足りぬのかオイラの火力のGOD EATERですが、火力的には十分なハズというのも、そもそもこれ以上強化するには素材が出てないから、そうか、単純に、防御力を上げて、リンクエンドされる回数を減らす努力が必要だわな。というわけで、また素材と、お金稼ぎへ。ま、お金は銀を拾っては売る作戦でいいんだけど、素材はなかなか骨が折れるねぇ。
あっ!とおどろくがオンデマンドで放送されてます。
渚ちゃんにすすめられ、密かに始めましたtwitter
あのランくんとハッピーくんのフルバージョンも収録されてるDVDNETAJIN3絶賛販売中!オイラも、副音声で喋ってます!
今回からダラダラ長かったダムリポをシェイプアップ!
Light版登場で、見やすく。さらに見たい方はぜひフルバージョンをご覧下さい。
原田専門家のダムリポートLight〜合角ダム編〜
http://www.youtube.com/watch?v=6lKa8hWrQnw
たこ焼き日記
今日は天気がいいのに風が強いね。なので引きこもって絵でも書いてようかね。カッパと牛の絵でも。
↓今月のあの電柱まで商品↓
yokai
yokai

3,500円

ケータイはこちら

目標金額まで、すっかり忘れたオブジェクトCをまた勉強中!2,977,157円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。