梅雨が始まるよ

P6170746.jpg
いよいよな感じっすかね梅雨。今年こそはと思ってた矢木沢ダムと、奈良俣ダムのゲート試験をすっかり忘れてしまってたので、この梅雨で思いのほか増水され放流を余儀なくされる事を祈りつつ。
docomoのN-04Bとかが、Wi-Fi機器代わりになって、DSiなどをネットにつなげられるという事を知る。最大4台までの機器をつなげられるそうなので、これだったら、iPadを携帯経由で使えるなぁなんて考えてもみるが、いかがなものか。わざわざ別途Wi-Fi接続機器を持ち歩く必要も、別途契約する必要も無く便利なのではと思うが、そんな煩わしい事を考えるんだったら、とっととiPhoneにしちまえばいいんだよな。
iPhoneのアプリを作るのはSDKを入れればあとは根性でなんとかなるんだけど、やれ、Androidとなると根性だけではすまない事を知る。Android対応携帯は仕様が個別にマチマチで、画面サイズも異なればCPUも違う。各個体に合わせなくちゃとなると、それはとんでもない事になるんだそうだ。かといってエクスペリアだけにしぼった所で、マーケットはかなり限られているので、そんな面倒をするんだったらiPhoneだけにしぼった方が効率もいいって話で、結果的にまだまだマーケットが広がらないのがAndroidの現状なんだろう。という話を書いたのは、久しぶりにこれは良さげな案じゃねぇ〜のって案が浮かんだので、おいらの手でこさえる事が出来るのか、3年くらいかかってでもこさえてやろうかな。
twitterで、つぶやいてもいます。
チーモンチョーチュウのDVDで色々デザインしました。初回特典のステッカーをぜひ!
あのランくんとハッピーくんのフルバージョンも収録されてるDVDNETAJIN3絶賛販売中!オイラも、副音声で喋ってます!
今回からダラダラ長かったダムリポをシェイプアップ!
Light版登場で、見やすく。さらに見たい方はぜひフルバージョンをご覧下さい。
原田専門家のダムリポートLight〜合角ダム編〜
http://www.youtube.com/watch?v=6lKa8hWrQnw
たこ焼き日記
もう6月も下旬にさしかかろうというのに、5月中旬に発表予定のコンペの結果がまで出ず。何かの間違いで採用されてねぇかな。と毎日思えるように、今月ももっと挑戦しておかなくちゃだわ。ロゴか、キャラものがいいんだけど、いいのあるかなぁ?
↓今月のあの電柱まで商品↓
FUJI THUNDER_L
FUJI THUNDER_L

3,220円

ケータイはこちら

目標金額まで、カッパカッパカッパッパ。2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。