写真は境港の水木しげるロードから少しはなれた所にある水木先生自身のブロンズ像。しげーさんが子供の頃に、のんのんばぁにつれられてみた地獄絵図があるお寺。この銅像の原画も飾ってあったなぁ。しかしお寺の名前はすっかり忘れとるわ。ガッハッハ。
連日ゲゲゲの女房を見てるもんだから、すっかり水木熱が再発しとるわ。
好きで猫を飼ってるんだけど、猫は気楽でえぇなと、しげーさんもドラマの中でも言ってたけど、思うに、現世でいい行いをしとった者が猫に生まれ変われるんじゃなかろうか。一日中寝ててもいい、メシ喰って寝て、ゴロゴロしとったらええなんて、相当徳の高いお坊さんの生まれ変わりか、前世でいい行いをしとった者しか生まれ変わらんだろうに。オイラも含めて現世で猫をかわいがってる人はその願望が強い人なんじゃなかろうかね。ずっと寝てゴロゴロ言うときたいもんな。はやいとこ猫になりたいわ。
ハラデミーショーのノミネート紹介です。
フキダシで賞
ダムリポ~間瀬ダム編~(2010年10月29日)
これはもう最近のオイラの映像では当たり前になってるテロップで突っ込むヤツだな。ま、YouTubeで見て貰えれば一目瞭然だわな。そんな事ばっかしとるな。ちゃんと仕事差せぇや!世間!
これはオイラのライフワークにするぞという印籠(パ紋)作りですが、ぜひアイコンだけで満足せず、iPhoneケースかフリスクケースで持ち歩いて話のネタにしよう!その為にデザインの意味を分かりやすく説明もつけていますので。
具体的にはtwitterで、@haradasenmonka宛に、お名前やニックネーム、好きなもの(映画、音楽、漫画などモチーフの案にするため)をお知らせ頂ければ時間のある時に制作いたします。なにぶん仕事の合間での制作になりますので、すぐの場合もあれば、しばらくお待ちいただく場合もありますが、制作過程はUSTREAMで中継もしています。
完成した家紋風ロゴ(パ紋)はUP SOLDにてiPhoneカバーか、フリスクケースにしていただきますので、気に入っていただければご購入お願いします。
制作費は無料です。気に入って商品を買っていただければと思います。オマケでtwitterアイコンにもしていますので、ぜひ。
実際にケースを持って友人知人に自慢したり、何それと聞かれたときこそ、このパ紋がコミュニケーションツールとして役に立つので、ぜひ持ち歩いて欲しいと作者の願い。
それから、どこかの雑誌社の方、連載させてくれませんかね?旬な有名人や、新人紹介をオイラが取材してパ紋にするというミニコーナーでいいですから、連載下さ〜い。と切に願っています。
twitterで、つぶやいてもいます。
ケータイサイトにデコメ・絵文字ページを作ったよ。まだ数は少ないけど、ぜひ使ってね。iPhoneでもコピペしたら使えます。
http://www.hara1000.com/i/image/emoji/index.shtml
アイルーにそっくりなレイちゃんがお米をといでいます
自然越流方式で放流中
原田専門家のダムリポート〜間瀬ダム編〜
http://www.youtube.com/watch?v=VobaPrtgYLM
谷+1のドリフトはスゴイよ
http://www.youtube.com/watch?v=1PphfBiPlzk
たこ焼き日記
先週の有馬記念はすっかりでしたな。今週は競馬が無いので、何かせめて何かたこ焼きやにつながる事をせなと思いつつ過ごしますか。
パ紋の一覧はコチラ
http://twitpic.com/photos/haradasenmonka
↓今月のあの電柱まで商品↓
放流中
2,756円
ケータイはこちら
目標金額まで、まず昭和史からがいいんじゃないかな。2,986,714円