また新たな趣味をみつけた

IMG_3137.jpg
ネコさんは流れ出る水が好きなのか、わらびに限らず、タルちゃんも蛇口から出る水をペロペロするのが好きです。かわいいな、この姿。
いつものようにネットをうろうろしていたら、DPZ(デイリーポータルZ)書き出し小説大賞なるモノを見つけた。いや面白いね。アニメでも導入部分、特にロボットアニメではいかに主人公がロボットに乗る事になったのかが重要で話の肝だという事を聞いた事があるんだけど、まさにこれはその冒頭部分、物語の導入部分でいかに引きつけるかの大喜利だよね。いやコレほんとに面白い。いくつかボクも投稿しておいたけど、これライフワークにしてもいいくらい。歳取って俳句を趣味にする感じに近いのかもしれない。いや、歳なんか取らなくても趣味にすればいいんだけど。以下、いくつか投稿したモノと自己評価。
「落としましたよ」と手渡されたのは、さっきまで軒下に干されていて、今ポケットにしまったはずのものだった。
優しい語り口が逃げ出す勢いを止めてますよね。
「あの人が猫だって」そう言って彼女が指差す先には、口ひげをたくわえ、首を傾げて考える中年がいた。
文豪をずいぶんな言い方で表現しているよね。
「面舵いっぱい」テレビか、小説でしか聞いたことのない言葉をその時聞いていた。目の前には氷山が迫っている。
まさかタイタニックなの?と思わせるあたりが。
さて、もう発売(配信)は無いのかもなぁなんてあきらめツイートをしてたそばから、なんと、ジェットセットラジオの配信日が2月20日に決定したとの知らせが。もう嬉しいったらないよね。Vitaはジェットセット専用機と化すでしょう。持ってないから買わなきゃだけど。
そして時を同じくして、待ちこがれていたジョジョのオールスターバトルの発売日も8月29日決定したとの知らせ。今日はゲームの当たり日やね。しかも初回特典は吉良吉影のダウンロードなんだとか。早く夏にならんかな。
今移動中に読んでいるのは岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て」なんですが、いやぁパリでの恋人の話がなんだか意外で面白い。ぼくもそうでありたいとそこかしこで思わされる。
さて、久しぶりになってしまいましたが、パ紋のフリーペーパーVol.4が出来ました!表紙は緑色。各所に配り歩いたので、ぜひ手にして下さい。詳細は下記に。おまけに、非常にレアなパ紋extraも少部数ですが、オンリーフリーペーパーに置いていますが、すでに無い可能性もあります。どうしても見たいという方は有料ですが、PDF版(200円)がございますので、Gamroadにてお求め下さい。こちらではパ紋のフリーペーパーのバックナンバーもPDF版でお求めいただけます。なんと100円!
博多華丸大吉の大吉さんも気に入って頂いたTシャツ、ロデムだよ。ま、ロデムそのままだもんな。パ紋で作ったやつなんだけど、非常に気に入ってしまってね。着てやろうと思ったの。ただやっぱりそれはホレ、パ紋だからパーソナルな部分は排除してね。
kuronekosan
kuronekosan

3,150円
さて、700個を超えましたよパ紋。年内中には1000個行くかなぁ?
パ紋フリーペーパーの配布先を募集中。特に関西方面の方、お知らせ下さい。

パ紋フリーペーパー配布場所
谷中のAWOBARさん。
ギャラリーカフェBARで、なんと無料で展示させていただけるそうですので、展示を考えている方もぜひ行ってみてね。
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
吉祥寺のBASARA BOOKSさん。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてますので、是非手に取って、知り合いに教えてあげてね。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。歌舞伎町のサブカルBarニュータイプ新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円でGumroadで販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。
だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。これは自己申請していただく必要がありますので、データをご希望の方はtwitterかメールでお知らせください。
ブログの怠慢はこちらで補完
http://twilog.org/haradasenmonka
で、久しぶりにカワイイねこの映像だよ。ドラム式洗濯機に入っちゃうんだから、もうカワイイとしか言いようがない。

たこ焼き日記
いよいよ1年を切ってしまったたこ焼きカーの資金調達。1年でどうこうなる金額じゃねぇなと思いつつも、そいうことを思ってても口に出したり、書いて残したりなんかしたらダメだ。やるんだ、やってやるんだと言い聞かせなきゃ。ま、ボクは根っからの楽天家なので、どうにななるやろとしか思ってないんだけどね。それはそれで問題か。
目標金額まで、YouTubeの動画をもっと増やそう。2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。