この白い猫ちゃんはなかなかなついてくれんのよ。顔を見るなり、足音をきくなり逃げてしまうの。そういうトコも好きだったりするんだけどね。
ところで、パ紋が1000個に達しましたので、名前を原田専門家から原田千紋家に改名でもしましょうかねと思ってはいるんですが、別にどうでもいい事ですね。
さて、誰にだってジンクスというか、思い込みによる自己暗示ってのはいいも悪いもどちらもあって、ボクは常々なんでも強度に思い込めば医者も弁護士もいらないと思っているんですね。病は気からなんていいますが。要は自分を自分の意思でいいくるめればいいと思っているんです。それがジンクスという行動による事だったり、言霊といって言葉で言い聞かせてみたりして。それを具現化しているのが、神社などでのお参りだとも思うのです。伊勢神宮
でお参り(お願い)したから大丈夫。ちゃんとお守りも買って来たと。これは神社でお参りするというコトで、自己暗示
にかけているんですね。しかもお守りを買うという後でお守りを見て、あぁいついつお参りしたなと再度暗示にかけるという。この神社のしくみを理解した時に、そうか、神社に行かなくとも自己暗示にかければいいんだと理解したんです。食わず嫌いなんかがそうだと思うんです。昔食べたらあまり好みの味じゃなかったので長年食べなかったがひょんな事で食べたらなんでこれ嫌いだったんだろみたいな。納豆がそうだったんですよボク。子供の頃匂いとネバネバがダメなのと、両親が食べなかったので長年嫌いだと思い込んでいたんです。所がある日何となく定食についてきた納豆を食べたんです。そしたらなんでこんなウマいもの長年食べなかったんだと、すごく後悔したんですよ。それは長年に渡って納豆はマズイ、嫌いな食べ物だと言い聞かせて来てしまっていたんですね。
ジンクスという観点では、ボクの右眉毛が1本だけ異常に伸びるんです。しばらくすると抜けてまた他の眉毛よりも倍程伸びる。老いによって体が云う事を聞かなくなってると云えばそれまでですが、これを利用して思い込むようにしているんです。この眉毛が確認できたらいい事が起こると。そう思うようになってからこじつけでも、どんな些細な事でもいいからいいことが起こればこの眉毛と紐付けをする。するとしだいに、眉毛が伸びている事を確認すると、なぜかいい事が起こるんです。起こった事象もま、こじつけであったりするんですが、起こるのです。
言葉にしてもなるべく後ろめたい言葉、ネガティブな言葉は、それで自分が縛られてしまいかねないので、なるべく避けるようにしています。ま、この文章中所々でてますが、あまり書いたり言わないよう、他の言葉で置き換える事がベストだと思います。特に気をつけているのが「忙しい」と言わないようにしています。「忙しい」って心が亡くなるって書くんですよね。そんな心の死んだ奴になりたくもないし、仕事を任せられないでしょ。だからそういう時は「がんばらせて頂いてる」などと言い換えるといいというのを聞きました。ボクは何て言ってたっけかな?忘れちゃったわ。ガッハッハ。
まだ東野幸治さんさんの「この間。
」を読んでます。本来なら今日読み終わる予定だったんですが、持って出るの忘れちゃったのね。かわりにメルマ旬報をガシガシ読みました。いやそれでもメルマ旬報はまだまだ読み終わっていないという情報の多さよ。そして、以前からその特集がとても琴線にふれまくっていたというか、勝手にシンパシーを感じていたhon-nin
を古本屋で見つけたので、その3号と4号を買うが、なんだおい、いやまてまて、これあるだけよこせ!ってことで、本日大人買い。9号まで揃えました。これまたヤヴァいよね。
そしてかねてからスピリッツのコラムがヤヴァいヤヴァいと騒いでいましたが、いやホントにヤヴァい。毎回3ページに渡りいろいろな方3名がコラムを寄せているのですが、ひとりページではないんです。必ず前2名がページをまたぐのです。文字数を数えていないので細かい事は言えませんが、見出しや写真の大きさを調整すれば1ページに収まるのに。それをしない訳というのはきっと、ページをまたぐ事により、次もおのずと読んでしまうんですね、行動心理として。そこがウマイなぁとうならされた訳です。また、中で目を引いたのが、あのグレンラガン
の原作者がこの本でその構想を思いついたと紹介されてた本が、物理学の本なんですが、そこで巨人の星
の魔球は全て物理学で説明がつくという内容の本だとも。もうそれだけでヤヴァいよね。漫画も楽しみですが、いや破壊力ありすぎるコラムもマジヤベ〜し〜。ちなみにその本は、都筑卓司
著「不確定性原理
」です。
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!
博多華丸大吉の大吉さんも気に入って頂いたTシャツ、ロデムだよ。ま、ロデムそのままだもんな。パ紋で作ったやつなんだけど、非常に気に入ってしまってね。着てやろうと思ったの。ただやっぱりそれはホレ、パ紋だからパーソナルな部分は排除してね。
kuronekosan
3,150円 さて、900個を超えましたよパ紋。8月には1000個行くかなぁ?
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてますので、是非手に取って、知り合いに教えてあげてね。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円でGumroadで販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。 だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。これは自己申請していただく必要がありますので、データをご希望の方はtwitterかメールでお知らせください。
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
で、久しぶりにカワイイねこの映像だよ。ドラム式洗濯機に入っちゃうんだから、もうカワイイとしか言いようがない。
たこ焼き日記
夏休みは子供だけじゃなくてもある訳ですが、きっちりいつからいつまでという規定もなく、すごく曖昧な感じなので、そのままズルズルと秋を迎え、やがて冬になり、桜が咲くとまた暑くなる。そうしているうちに1年、2年、気がつけばもうこんな年かよと、確か芸人になろうと大阪へ出たのが18歳。どうにもならずに裏方をしたりして、今は東京で39歳。夏休みって長いようで短いですね。ホラ〜(夏なので怪談を書いてみたよ・ε・)
目標金額まで、買って来たギターの本よりYouTubeの方が分かりやすいな。2,986,714円
![]() 【エレアコ】≪エピフォン≫Epiphone Hummingbird Pro (Faded Cherry Burst)【エレアコセット付… |