自分のことを棚に上げるとはこのことだ!

ngk.png
みんな解ってないな。自分のことを棚に上げるということは、こういうことだということが。
今日はなんばグランド花月にて珍しく陣内くんの出番があった日でした。そのおよそひと月前に陣内くんのマネージャーから、当日はこのネタで行きますと連絡が来ていたのがこの画像です。この日のネタはENGEIグランドスラムでやったネタ、カラオケのネタなんですが、それをすると。ただカラオケのネタと言っても、同じネタなんですが、細かいバージョン違いが存在していて、それは局ごとに出してもらっている資料映像が違うからフジの番組バージョン、TBSの番組バージョン、日テレの番組のバージョン、NHKの番組のバージョンなどと非常に細かく分かれている上に、劇場ではこのバージョンと、同じカラオケのネタにしてもどれがどのバージョンかも把握するのが大変なほどあるわけです。
それで今日はENGEIグランドスラムでやったバージョン、つまり最新バージョンでやりますよと連絡を受けていました。当然そのバージョンのネタの素材を用意して今日に挑みました。ところが、今日ボクは大遅刻をしてしまったのです。18時入りのところを到着したのがおよそ1時間後の18時50分。ギリギリリハというか、映像チェックくらいできる時間でした。大遅刻をかましているので、ただただ肩身の狭い思いと、本当に申し訳ないですという思いでいっぱいですから、誰のいうことも聞く状態でもありました。何を言われようと、大遅刻をしているので、素直に申し訳ないです、おっしゃる通りですと。で、NGKについてすぐに接続して映像チェックを始めるとあれま、音が出ない。ミキサーまでは音はいってるけど、ミキサーから先へ音が出ていない。思わぬトラブルで映像チェックもままならぬまま、本人登場。しかし、用意してたENGEIバージョンの素材を見て、陣内がこう言ったのです。
「ハラセン、これちゃうで、いつもルミネでやってるバージョンやで」
と。上の画像をもう一度見ていただければ分かるように、こちとらENGEIバージョンでと聞いてやって来ているのです。大遅刻をしていなかったら殴りかかってるトコですが、幸いなことにボクは大遅刻をしていて、誰のいうことも聞く状態だったのと、何か不安を感じていて、陣内のネタの素材だけが入った外付HDDも持ってきていたので、そこはスグに対応できる状態でしたが、いかんせんミキサーのトラブルで音が出ない。まずはそこをクリアにしないことにはその先は無い。しかも今日はいつも音声をしている中村さん不在で、中村さんの出している音素材も出さなくちゃいけないことに気づき、その素材が無い!すぐに手配するけど、どこも本番間近か、本番中かで連絡がつか無い。陣内専用HDDの中にもしかしたらその素材だけでも無いかと検索をするも、散々いろんなバージョンが混在する中、果たしてファイル名は何なのかも分からず、とりあえずKARAOKEで検索して、その当時制作していフォルダをかたっぱしから探してやっと見つけて、そのナレーション問題と、ネタの素材が違う問題はクリア。しかしミキサーのトラブルは継続中。これが一番重要なんだけど、中々解決し無いままあれこれ試すと生きてるチャンネルで出そうと。トラブルの原因はわからずも、打開策は見つかりリハを終え、それから本番までの間に素材の入れ替えと、ナレーション部分の素材を作って本番に挑み、無事終えた訳ですが、ボクの大遅刻はさておき、ミキサーのトラブルはボクが到着するまでに確認できなかったのか?そこでつまづく?と思ったり、陣内は陣内で、よくあるんですよ、言うてた事と当日全く違う事言いだす事が。それを見越して陣内専用HDDを持参してたボクのこの百戦錬磨感ね。ま、全てボクが大遅刻をしてなければいいだけの話かこれ?と思ったのでした。が、そんな事一言も本人に告げる訳でもなく、音声さんに伝える訳でもなく、大遅刻をしたボクのせいだと全て飲み込んでいたんですが、ここで吐き出すというね。
本番は何事も無かったように無事に笑いもとって直前のトットとネタかぶってるやん!とアドリブかましつつ、次のテンダラーもfeat.鳥羽一郎をかぶせてきたりと、これぞ舞台、生(LIVE)だなと感じる素晴らしいものでした。ホント大遅刻さえしなければね。
ちなみにこのLINE来た日、婚姻届を出したとニュースになった日なので、Xデーとなってるんですよ。
しかし、「これちゃうで?」と言われた時は、はい、きたきたいつもヤツねという感じで即対応してるんだけど、それが当たり前だと思って他でもそうしてると思うとぞっとするというか、やっぱり誰か言ってあげ無いと彼自身、いつか痛い目を見るんじゃ無いのかな。裸の王様じゃないけど、芸歴も重ねて誰も注意できなくなってしまって野放し状態になちゃって、腫れ物に触れるような対応しかされなくなっちゃったらもう手遅れだからね。と自分にも言い聞かせておきます。自分のことを棚に上げてね。
先日のねむきゅん生誕とでんぱ組.incについての感想と、まねきケチャの感想など

でんぱ組.incの夢眠ねむ生誕イベントのゲスト豪華だったね。ピンキーにりさちーに、そしてもがちゃんと。もがちゃんとは噂の真相の話もしていたね。詳しくは本編で。それから久しぶりのまねきチェキだったよ。お歌のコーナーでは懲りもせず「どうでもいいや」の耳コピしてますが、後半途切れてます。
[1:07]日常
[2:12]3ヶ月に渡るリリイベ長かったね
[3:20]ねむきゅんの生誕の話
[5:40]でんぱ組.incの不仲説の真相
[8:01]突然のまねきチェキの話
[9:35]本編
[13:50]お歌のコーナー
[18:45]今日のアマゾンランキング
[20:40]「どうでもいいや」耳コピ練習
さて、先月の水道橋博士さんのザ⭐︎フランス座の時に、立川談慶さんから献本頂いた「なぜ与太郎は頭のいい人より うまくいくのか 落語に学ぶ「弱くても勝てる」人生の作法」を読み終えました。中には数々の師匠談志さんからかけられていたという言葉かあるのですが、どれもこれも誰にでも当てはまるなぁと。それは著書の中にもあるように、談志さんの短い言葉にそれぞれが補助線を引く事によって、口数少なく語られた言葉がいかに真理であったかという事だとも思います。その中の一つをここに引用したいと思います。
「売れることを目標とするな。そんな目標は売れた時点で瓦解してしまう。そうじゃなくて、日々の積み重ねを目標としてみろ」

水道橋博士トークショウ ザ☆フランス座 Tシャツ
https://thefranceza.official.ec

おまけ付きパ紋のサイン本
https://pamon.base.ec

ボクも連載している、水道橋博士のメルマ旬報もぜひ購読してくださいね!ボクは「原田専門家とTシャツ連載」という読者にTシャツがあたるTシャツのデザインの連載をしております。そのデザインにも物語があるというのを。デザインを読んでねといいヤツです。

さて、LINEスタンプの第二弾をこさえたよ。これはもう自分自身をキャラクターにしたモノなんだけど、LINEスタンプだけで漫画にならんかなと思ってて、今までは漫画の人気キャラクターがLINEスタンプになってたけど、これからはその逆っしょ!LINEスタンプから漫画になるみたいな。その前に、LINE上で漫画になるようなスタンプをこれからもっと作ろうと思ったですよ。買ってねぇ~。https://store.line.me/stickershop/product/1159459/ja

LINEスタンプのキャラがTシャツになって登場
UTMe!ハラセンTシャツ

あと、ずっと続きを作ろう作ろうと思ってたチャンネル登録の歌ができました。これはなかなか名曲ですよ。今までのフォーク調から一転してロック風ですから、まるでRCサクセションがフォークギターからエレキギターに持ち替えたのように。これはお気に入り。歌さえウマければ!ギ~。聴いてね。またどこかへ歌いに行きたいわ。

こちらはクサイハナ。ほんとうはブランキーの青い花みたいな曲にしたかったんだけどなぁ。

原専のフリーCG素材 ひつじが1匹
夜ねれない時に見てね!また子供を寝かしつける時にも使えるよ!

LINEスタンプ、エビフラえもんってのを作ったよ!ぜひ買ってね!
https://store.line.me/stickershop/product/1010464/ja

ストックフォト的な事もやってますダウンロードフリーっすよ!

パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
パ紋Vol.8
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!


妄想キャブリエーションのみんなが稽古着で着てくれているEbiFly Tシャツ!UTMe!で着心地バツグン!

さて、2500個を超えましたよパ紋。年内に3000個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
ゴールデン街バーバスターにも置いてます!
新代田crossingというライブハウスにも置いています!(月一レアソングに出てます)
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!

さて、2014年の行列以来非常にたくさんのご依頼を受けて日々制作しているパ紋ですが、あなたのツイッターのTLにアイコンがパ紋の方を見かけたことがないですか?ぜひ、人とは違うアイコンで!他、色々自分だけのグッズにできるのでぜひ!

ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka

たこ焼き日記
人生において幾度となく自殺を考えた事が誰にでもあると思いますが、中々踏み切れ無いでいるのはまだ勿体無いと、ロクな人生でも無いのに何か期待しているのか、名残惜しいのか。それすらもはっきりし無いでいるし自殺し無いでいる。ボクはどうせ死ぬんだから早かろうが遅かろうが構わ無いと思っているのと、死んだらどうなるんだろうという興味が勝って死ぬのは怖くないと思っていたいだけなのかもしれないね。死ぬ事より、生きる事の方が本当は難しいし、苦しいんだと思う。

目標金額まで、言いながら絵を描いていない。2,986,714円

原田専門家さんのほしい物リストはコチラ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パ紋 [ 原田専門家 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/1/26時点)

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。