仕事をしてると膝の上に甘えるようにわらびが乗ってきて、こっそりと背もたれの間にももちゃんがいたりするんだけど、その状況がたまらんね。ももちゃんはあんまり膝の上には乗ってこないけど、気がついたら背もたれの間に入ってることがある。わらびもいっしょになろうとすると、ももちゃんは攻撃的になるんだけど、一人でそっとしといて欲しいのかな。ま、その状況がかわいいんだけど。
ところで、壊れてたMacBookがなおってはきたんだけど、いろいろほり込むのに時間ばっかりかかってしょうがねぇな。ま、一度0になって淘汰されてスッキリしてるので、あまりゴチャゴチャ詰め込まなくてもいいかと思いながらも、結局、あれが無い、これが無いと気がつくとDockの中はいっぱいだった。BootCampでXPを使ってるんだけど、こっちもこっちでいろいろほり込まなくちゃなんなくてホントに大変。やっとこまともに動かせるようになった。1週間ほどしか古いシステムに頼ってなかったけど、これほどまでに早かったのかMacBookとまたしても時代の波に押された感じ。ま、PowerBook12インチってぇともうすでに2〜3世代前のマシンだもんなそりゃそうか。とかいいながらメインでもないけど、デスクトップはそれより少し古い世代のモノなんだけど、今となっちゃiMacにも負けるスピードだよなぁ。新しいの欲しいなぁ。でもそうなるといろいろ買い替えないといけないからかなりの出費になるんだよなぁと思いつつもう4〜5年やってるってことは、まだしばらくこのままでいけるってことなんだろうなぁ。劇的に儲かればいいんだけどね。
先日の大垣でバッファローさんと一緒だったので、ずっと気になってた桃鉄
の急行商人カードの人は木村さんなのか聞いたところ、木村さんはまだプレイしてないらしく、わからないとの事、居合わせたコバ
がいうには、開発者の中に木村さんに似ていて、急行系のカードばかり使う方がいらっしゃるそうで、どうやらその方ではないかという事だった。似ている人のキャラクターなので、木村さんに似ていて当然といえば当然か。他にもいろいろ桃鉄にまつわる話をしていたので、どうにもこうにも桃鉄がしたくなった。コバとも言ってたけど、50年で桃鉄ランドの買い占めは無理だろうと。ちょっと挑戦しようかね。まだ銀次も全部でてないし。