歴史アイドルの美甘子さんがiPhoneマガジン
の取材を受けた時に、愛用のケースはオイラがデザインした印籠風ケースですと、写真付、しかも名前まで出して紹介してくれてるとの報告をうけました。ずいぶん前にね。ありがたや。雑誌の写真をわざわざ写真でお知らせくれたのは、鈴木つかさくんでした。ありがとう。
今日も金になるのか、ならんのか的な事しかしてませんでしたが、これじゃいかんと一念発起してた、そう、してたんですが、頓挫してた開発を再開。なんだか感じの回文みたいだね。しかしすっかり忘れてるので、また1からC++の勉強。基礎からのiPhoneSDK片手に勉強勉強と思いきや、何!今SDKって有料なの!しかも開発用のOSは最新じゃないと!って古いSDKがあるのでそれでいいんだけどね。2回目の正直、今度こそ作り上げる!ってそんな複雑なアプリじゃないので、書き換えだけでできるだろきっと。
ブログの怠慢はコチラで補完。
http://twilog.org/haradasenmonka
あなたの好きを形にします 毎週土曜はパ紋制作
具体的にはtwitterで、@haradasenmonka宛に、お名前やニックネーム、好きなもの(映画、音楽、漫画などモチーフの案にするため)をお知らせ頂ければ時間のある時に制作いたします。なにぶん仕事の合間での制作になりますので、すぐの場合もあれば、しばらくお待ちいただく場合もありますが、制作過程はUSTREAMで中継もしています。
完成した家紋風ロゴ(パ紋)はUP SOLDにてiPhoneカバーか、フリスクケースにしていただきますので、気に入っていただければご購入お願いします。
制作費は無料です。気に入って商品を買っていただければと思います。オマケでtwitterアイコンにもしていますので、ぜひ。
実際にケースを持って友人知人に自慢したり、何それと聞かれたときこそ、このパ紋がコミュニケーションツールとして役に立つので、ぜひ持ち歩いて欲しいと作者の願い。
それから、どこかの雑誌社の方、出版業界に知り合いのいる方、この企画ごと連載させてくれませんかね?旬な有名人や、新人紹介をオイラが取材してパ紋にするというミニコーナーなんてどげですか?連載下さ〜い。と切に願っています。
ケータイサイトにデコメ・絵文字ページを作ったよ。まだ数は少ないけど、ぜひ使ってね。iPhoneでもコピペしたら使えます。
http://www.hara1000.com/i/image/emoji/index.shtml
猫さんがこっくりこっくり居眠りしてますよ。カワイイ
メロンパンを奪う衝撃映像となってしまった「メロンパンと猫」はコチラ
http://www.youtube.com/hara1000#p/u/0/OnR8Z-iNOQ4
自然越流方式で放流中
原田専門家のダムリポート〜間瀬ダム編〜
http://www.youtube.com/watch?v=VobaPrtgYLM
たこ焼き日記
ここ数日ほとんど出かけてないな。出かけるどころか、家からでてないわ。ずっとネットで情報収集、制作、アップ、情報収集、制作アップの繰り返し。それで銭になればいいんだけどね。なかなかチビシイ。
パ紋の一覧はコチラ
http://twitpic.com/photos/haradasenmonka
↓今月のあの電柱まで商品↓
PANDA
ケータイはこちら
目標金額まで、春なのにぃ〜日が沈むと寒いよね。2,986,714円