今日は天気もいいので花見をしました。つってもOLYMPUSもって川沿いを歩いただけだけどね。いや夕方だったんだけど、たくさんカメラで写真を撮る方がいましたよ。
そのまま、ブラブラと本当はラーメン二郎に行きたかったんだけど、閉まってたので、空いたお腹を抱えたまま下北沢までサイクリング。なにかメガ盛り系のお店は無いかと探していると、下北沢どんぶりと、向かいにハンバーグ牧場が。下北沢どんぶりの方はなかなかボリューミーな写真とともに、ナポリタンや、ネギ塩牛タンなど魅力的なメニュー。一方ハンバーグ牧場はカットステーキ1kgが1000円という破格だったので、さんざん迷ったあげくハンバーグ牧場に。もちろんオーダーしたのはMEGA。ごはんを大盛りに出来るとの事だったけど、少しばかりカットステーキ1kgがどれほどのもんか不安だったので普通盛りにしたけど、けっか、いけてたな。なかなかのボリュームだったけど、ウマかったという印象以上に、久しぶりにやらかしたって感じでしたね。いやウマかった。パワーがついたぜ。叫んでいいですか?パワー(byなかやまきんに君)またぷらぷらしてメガ盛り探しに出かけよう。
お店をでてふらりと寄ったペットショップで猫さんたちにもお土産を購入。マグロとサーモンのおやつと、おもちゃを買ったんだけど、どっちも食いつき具合がはんぱねぇ。いつもクールなわらびでさえも、おもちゃをくわえて離さないほど。いい買い物が出来ましたね。
って確か今日はめざまし占いで最下位だったのに、何も嫌な事おこってなかったな。むしろだったな。
ブログの怠慢はコチラで補完。
http://twilog.org/haradasenmonka
あなたの好きを形にします 毎週土曜はパ紋制作
具体的にはtwitterで、@haradasenmonka宛に、お名前やニックネーム、好きなもの(映画、音楽、漫画などモチーフの案にするため)をお知らせ頂ければ時間のある時に制作いたします。なにぶん仕事の合間での制作になりますので、すぐの場合もあれば、しばらくお待ちいただく場合もあります。制作過程はUSTREAMで中継もしていますのでぜひ生で作り上げて行く制作行程もお楽しみください。
完成した家紋風ロゴ(パ紋)はUP SOLDにてiPhoneカバーか、フリスクケースにしていただきますので、気に入っていただければご購入お願いします。
制作費は無料です。気に入って商品を買っていただければと思います。オマケでtwitterアイコンにもしていますので、ぜひ。
実際にケースを持って友人知人に自慢したり、何それと聞かれたときこそ、このパ紋がコミュニケーションツールとして役に立つので、ぜひ持ち歩いて欲しいと作者の願い。
それから、どこかの雑誌社の方、出版業界に知り合いのいる方、この企画ごと連載させてくれませんかね?旬な有名人や、新人紹介をオイラが取材してパ紋にするというミニコーナーなんてどげですか?連載下さ〜い。と切に願っています。
ケータイサイトにデコメ・絵文字ページを作ったよ。まだ数は少ないけど、ぜひ使ってね。iPhoneでもコピペしたら使えます。
http://www.hara1000.com/i/image/emoji/index.shtml
猫さんがこっくりこっくり居眠りしてますよ。カワイイ
メロンパンを奪う衝撃映像となってしまった「メロンパンと猫」はコチラ
http://www.youtube.com/hara1000#p/u/0/OnR8Z-iNOQ4
自然越流方式で放流中
原田専門家のダムリポート〜間瀬ダム編〜
http://www.youtube.com/watch?v=VobaPrtgYLM
たこ焼き日記
よし!明日こそ岡本太郎展にいくぞ!そう今決めた。ってたこやき日記と関係なかったね。今からスコシだけコンペもんに挑戦しよう。って連日そればっかりでお金にならんな。なんとかしてください。
パ紋の一覧はコチラ
http://twitpic.com/photos/haradasenmonka
↓今月のあの電柱まで商品↓
PANDA
ケータイはこちら
目標金額まで、意外に大食いなんですよ僕。なんでも出されたもんはペロンしちゃいますよ。2,986,714円