どうしたらもっと

IMG_1826.jpg
どうしたらもっとブログを書くのかね。twitterの登場によって、明らかにブログのペースは落ちている。ぼくはひょっとしたら人には一日に書く文字数はある程度限度があるんじゃないかとも思っている。単純に物理的に無理な文字数ってのは明らかにあるが、そうじゃなく、同じ事でも書けばいいのに、書かないのには訳があるハズだ。単純にツイログなどからのコピペでもいいからそれをブログとして残せばいいのに、書かない訳は何かあるに違いない。
単にめんどくさいという事も有るが、それにしてもだ。一日に発言する発言量の容量をオーバーしているのかもしれない。オーバーしていなくとも、満足しちゃっているのかもしれない。
しかしブログとtwitterで明らかに違うのは、残るか残らないかだ。twitterが残らないとも言い切れないが、残るか残らないかで言ったら、残らないだろう。常に流れているから、数分前の発言でも流されて、その時見ていないと、よほど掘り起こす人や、フォロー数が少なく、その人しか見ていないって人以外は大抵流れていくだろう。
一方ブログは残るメディアだ。むしろ残すメディアだとも思っている。掘り返しも比較的用意だし、色々検索でひっかかる事も多々ある。ある日の記事が探し物を見つけてくれる事もよくある。これは自分のブログに限らず、全てのブログがだ。
だからいくら一日の発言量に限界が来ていても、コピペでもいいから残すべきだとは重々承知をしているんだが、残さない。これには何か訳があるに違いない。それが、発言量なのか、発言も字数なのか、なにか限られているんじゃないかと睨んでいるんだけどもね。
もう一つの要因として、ブログを色々装飾しすぎて、書くのがよりいっそう面倒になってるというのもあるんだけどね。多分これが大きな要因じゃないかとも思うんだけどもね。
あとは反応があるかどうかも大きいな。ま、ここのブログは以前からほぼ無反応だったので、今更コメントを求めるつもりも無いし、求めてるような内容でもないからどうでもいいんだけど、twitterやfacebookは反応があるもんね。
さて、もうすぐ2年を迎えるパ紋の制作ですが、一つ大きな転換期を迎えるつもりです。
基本今までとは何も変わりませんが、大きなプロジェクトに便乗してやろうと思ってますので、しばらくお待ちを。ってのはすでに3月末に決まってたんだけど、あっちもこっちもで取りかかれていなかったのですが、いよいよ始動しますので、お楽しみに。それから、そろそろフリペの第三弾の編集に入りますって、言った時点で、ほぼ明日作るの確定というね。設置先も常に募集中。
ワンピースはまだアラバスタでゴタゴタしとるよ。やっぱりコイツニコロビンか!という中途半端な知識とともに。
パ紋の制作時間がなくて新たに制作出来ていませんが、フリーペーパーの配布先を募集中。特に関西方面の方、お知らせ下さい。
パ紋のフリーペーパーを谷中のAWOBARさんにも設置しています。ギャラリーカフェBARで、なんと無料で展示させていただけるそうですので、展示を考えている方もぜひ行ってみてね。日々お試しメニューがあって、おいしいですよ。ぼくが行った時はとうふを味噌でいったのをいただきました。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてますので、是非手に取って、知り合いに教えてあげてね。他には幡ヶ谷のせいじさんのお見せ「せじけん」にも置かせていただいてます。
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円で販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。
だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。父の日のプレゼントとか、自らでもね。
で、イラストレータのデータや、PDF(イラレで開けるモノ)はgumroadにアップしようと思いますので、急ぎで欲しい方がご一報下さい。スグ用意します。暇を見て順次アップして行きます。
ブログの怠慢はこちらで補完
http://twilog.org/haradasenmonka
で、久しぶりにカワイイねこの映像だよ。ドラム式洗濯機に入っちゃうんだから、もうカワイイとしか言いようがない。

たこ焼き日記
あれ、全然曲つくってねぇや。ってかDSがもうペンが変なトコで反応したりしなかったりなんだよね。DS-i持ち出した方がいいよね。どうせDS-10+やってるんだし。

目標金額まで、忘れてない、出来てないだけ。2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。