今年の目標は、やるっきゃない!

IMG_5488.jpg
さてすっかり新年が明けてしまいました。かれこれ約1週間。あけましておめでとうございます。
今年はオイラ40歳になる年でもありまして、すっかりオジサンだね。
はて、5年程前に、このブログで、40の誕生日までにたこ焼きカーを買ってたこ焼き屋になるという目標を立てたのですが、もうひと月を切ろうとしています。300万あれば車が買えるんですが、ちっとも貯まっちゃいません。当初はなんやかんや、あの手この手で貯めようと努力はしていたんですが、実る事もなく。ま、貯めようとしていたお金を生活費で使ってしまってはそれは貯まるはずもなく。
当初やりだしたのは、副業で副業の資金を貯めるという、想像の上の想像みたいな架空の話でしかないような夢物語で、それは全く持って貯まらないので、次に挑戦したのが、賞金稼ぎ。公募モノに色々出して賞金を稼ごうとした訳です。これはあれこれ挑戦しましたが、唯一梅田のボートピアのキャラクター募集の最終選考に残って、1万円の賞金を得たくらいで、他はこれと言って結果も残らず。次にしだしたのが、ロト6の予想アプリの開発を独学で。まったくプログラムの知識がなく分厚い本を買って読む毎日が半年ばかり続きましたが、諦めてしまいました。ローカル環境では動いてはいるんですが、という所でしたね。でも本当にしたかった予想のロジックは反映されていなかったのでこれまた諦めた。ロト6だから予想する数字が多いから難しいんだと思い、ナンバーズ4に挑戦したんですが、これまた同じ様な結果。その後はもうこれは5年かけたボケだという事にしてほとんど触れる事もなく過ごしてきましたが、いざ5年目を迎えるとやはりもう少し形になったんじゃないのか、夏休みの宿題はやっぱり最終日に泣きながらしてたな。でも出来てなくてもこうして40まで生きて来られちゃうんだから、この後の40年もなんとかなるんじゃないかと思ってしまう、根っからの楽観主義というか、いい加減なんでしょうね。だから今年の目標は「やるっきゃない!」ですね。
山田玲司さんの「ハミ出す自分を信じよう」を読み終えました。随分前に買った本でしたが、2011年の本屋大賞の中2賞を受賞してるって事は本当に中2の時に出会えていればもっと気が楽だったかもとは思いますが、出会っていなくても書かれていたようなことをしてきたので、やたらシンパシーを感じてしまいますね。絶望に効く薬の連載当時もかなり好きで山田玲司先生作品はアガペイズアリエネエなどどれも好きで読んでいますが、本当に失礼ですが、同じ匂いを感じますね。本書でも書かれていましたが、自分がインタビューに向いているなんて、絶望に効く薬をするまで気づかなかったそうです。自分の能力は知らず知らずの内に自分で出来ないもんだと決めつけて封印している事も多々有ると思いますね。何でも挑戦、やるっきゃない!ですね。
で、次に読み出したのは、春日太一さんの「あかんやつら」方々で話題の話題書です。いきなりスゴイ人々が登場してドキドキしながら読むドキュメンタリーです。本当にスゴイ人々が登場されるので刺激満載ですよ。ぜひ。
作詞作曲したよ。「訊くんじゃなかった」もっと歌も練習せぇよな。

半年ぶりにパ紋のフリーペーパーをこさえましたので、ぜひ手に取って下さいね。オレンジ色してます。
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
博多華丸大吉の大吉さんも気に入って頂いたTシャツ、ロデムだよ。ま、ロデムそのままだもんな。パ紋で作ったやつなんだけど、非常に気に入ってしまってね。着てやろうと思ったの。ただやっぱりそれはホレ、パ紋だからパーソナルな部分は排除してね。
kuronekosan
kuronekosan

3,150円
さて、1100個を超えましたよパ紋。来年は1500個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
それから高円寺のチモールというRCサクセション、清志郎好きにはたまらないBarにも置いています。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円でGumroadで販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。 だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。これは自己申請していただく必要がありますので、データをご希望の方はtwitterかメールでお知らせください。
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
年玉でも落ちてねぇかと正月から徘徊してましたが、ちっとも落ちてねぇでやんの。このところ竹やぶで大金拾ったってニュースも耳にしないし、どこかに親切な人いないかな。カバンに5000万つめて欲しいわ。
目標金額まで、晩ご飯に食べたニンニクがまだ匂う2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。